見出し画像

上達のコツ。質か?量か?

質より量?
それとも
量より質?
どっちだ?
どっちが大切?

こんにちは、誠徳です。


答からいうと、

最初に質を求めると失敗します。

莫大な時間を費やした
量のうえに、
質をのせることで、
揺るぎない本物がうまれます。

世の中、
簡単にできる!
すぐできる!
だれでもできる!

こうゆう言葉は、欲求を駆り立てるために、
よくマーケティングの世界ではつかいます。

それそれで、
間違いではないです。


でも、なんでもかんでも、
そうはいかないんです。


それに早く気づいたほうがいいですね。

私は、剣道も子供たちに教えていますが、
最初から質も大切なのですが、

質と理屈をもとめすぎると、
はじめは、いいのですが、あとあとやはり、
基本の繰り返しにもどることになります。

道理とは、
そうなっているのですね。

やはり
最初は、鬼の反復練習でほとんどの子供が伸びていきます。

うまくいかないときは、
鬼の反復練習で、

鬼の積み重ねで

のりきりましょう!


無料お試しのご案内

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

かなりの詰め込みができます。
聴覚からの刺激が一番効く。


今後も記事を更新し続けますので、サポートして下さると、うれしいです。有意義な情報提供となれるように頑張ります。