7 Meet A 前夜(前夜ではない)祭

久しぶりの更新がただの日記で申し訳ない。のだがソワソワして仕方ないので書かせてもらう。

優しい方にチケットをお譲りいただき、今回の夜公演に参加できる運びになった。感謝してもしきれない。楽しみで楽しみでずっとソワソワしている。
ただ、それでもこんなご時世なので気にすべきところはあると思う。変に陽性者を出して華ドルというコンテンツ、天霧プロダクションに迷惑をかけたくない。それに私事で言えば自分は田舎の人間なのでウィルスを持って帰ってきた場合どんな後ろ指を指されるかわかったものじゃない。割とビビり散らしながら所沢という地に向かっている(in新幹線)

せめてあとから十分な感染症対策ができていたと証明するためにも、私が行ったことについてのメモをここに残しておく。

・事前の時勢チェック:私は緊急事態宣言の出ていない県からの参加になる。これで免罪符になるとは思っていないが罪悪感が少し減った。
・不織布マスクの活用:実は普段近所に出る分にはウレタンマスク……ただ予備として不織布マスクを持ち歩いているしこういう日に不織布を使用しても違和感はない。飲食以外は外さないで済みそう。
・cocoaのインストール:これは公式アナウンスにも出ていたので従った。
・当日の検温:きちんと平熱。ヨシ!
・その他の体調変化への配慮:楽しみすぎて寝れなかった&生理2日目なのでそういう意味で体調不良ではあるがそれ以外(咳、味覚嗅覚の変化)は問題ない。頭痛などもなし。腹痛が悪化したらEVEをのむ。
・手指の消毒液の持参:あんとすくんのアルコール消毒ジェル普段から持ち歩いてるのでそれをそのまま持ってきた。へへ。
・ソーシャルディスタンスを保った移動:こんなご時世じゃなきゃやっすいバス移動でもしてたけど新幹線の指定席にしちゃった。隣は今のところ空席。飲食もしてない。
・以上の項目やそれに対する認識をチケットお譲りいただく方と共有:これはお相手から教えていただいて本当にありがたかったし嬉しかったし、素敵な方にチケットお譲りいただけるんだなって思って一息に懐いてしまった……お互いの体調のことや感染症対策についての認識を共有しておくことで何に気をつければいいのか見えてくるし、なんとなく直接出会ってからの距離感も掴みやすい気がしている。お会いするのがとっても楽しみ。

こんな感じかな……まだ何か足りないところがあれば是非Twitter(@8ruta_an)のリプライでも教えてほしい。あんとす初のリアルイベントで陽性者を出したくない。私も陽性になりたくない。田舎のコミュニティは怖いぞ。

その他のイベント前準備はあんまり進まなかった(ばか)Birthの手拍子まだ自信ない……!ほんとはこんなnote書いてないで動画みた方がいい……!
うちわとかは作ってない……あんまりアイドルのコンサートに縁がなかったのでひとまずペンラだけで様子見。でもやっぱり作れば良かったかな……🙄
ペンラは年齢順になってて順番が覚えやすくて助かった。紫から変えるつもりはない……って言い切りたいけどたぶん黄色や緑あたりは行き来する。会場着いたらペンラ切りかえ練習しよーっと。
あと参戦衣装としてスカートはひかえめパープル、靴下とスニーカーはがっつりパープル。上は会場でTシャツに替えるつもりなので特に紫でもなんでもない。へへ。
きみふれはお留守番だけど、ずーは持ってきた。ずーりひ、ずーちせには一緒にイベントを楽しんでもらいたいなって思って。

私はアホほど迷うので(地図が読めたらそうでもないんだけど読めないことも多い)、早めに着きすぎるくらいの時間で所沢に向かっている。それまではソーシャルディスタンスを保ちながらのんびりするつもり。昼公演の生配信は見てると夜公演の感動が薄れそうなので我慢……海外配信のアーカイブチケットを買うかどうか悩んでいる。円盤出るならわざわざoverseasアーカイブ買わなくても……と思うがしかし……!
まあそのへんも悩みながら会場に! 向かう! 待っててAnthos*!

追記:Anthos*の皆さんへ
今回は念願のリアルイベント、おめでとうございます! 1年前のイベントはMV配信という結果になりましたが、それでも十分に楽しませてくれたあなたたちです。今回はきっと次元の違う感動をくれると信じています。
たくさんの理不尽やその我慢に甘んじてしまった1年(以上)の日々でした。でも天霧プロダクション、Anthos*スタッフの皆さんがたくさんたくさん戦ってくださって、今日この日が実現したことを本当に感謝したいと思っています。私は今、会いに行けるということがこんなにも嬉しい。Anthos*の皆さんもAntholicに会えることを嬉しいと思ってもらえてたら、もっと嬉しい。そんな嬉しい気持ちできっといっぱいの会場にすぐにでも向かいたくて仕方ない。手拍子に気持ちを込めるから受け取ってください。今からBirthクラップ練習します……!
Anthos*、スタッフ、Antholicの全員が健康で、そして素敵な気持ちで帰れるように願っています。会いに行くよ! I Meet 7; I love you so much!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?