見出し画像

ソシオニクスタイピング質問Te編

1:

  • あなたにとって、仕事とは何ですか?

マズローの欲求階層のすべてに応えられるもの

  • なぜ人は仕事をする必要があると思いますか?

しなくていいのならしなくてよいはずである
しかし国民の義務でして

  • 自分が特定の仕事をこなせるかどうかを、どうやって判断していますか?

・その仕事の知識があるか
・その仕事の経験があるか
・自分が得意だと感じているか
・その仕事にかかる時間を確保できるか
・フォローの体制があるか

2:

  • あなたは仕事の質をどうやって評価しますか?

・要領
・工数に対する出来
・成果
・人からの評価

  • あなたにとっての「仕事の質」の定義を教えてください。

・成果物なら納期とクオリティ
・営業なら契約数と単価

↑みたいな感じでその仕事を評価するのに適した定性的・定量的な基準を満たすか

  • あなたは何かを購入する際、その商品の良し悪しに注意を払っていますか?払っている場合、あなたはどれくらい商品の良し悪しを正しく判別できますか?

最近は注意を払うようになった
自分に審美眼がないので、自分だけでは正しく判別できていない

3:
「プロフェッショナルな仕事ができる人」と「あなた」が並んで仕事をしている様子を想像してください。あなたには、とてもではありませんが、その人のやり方を真似することができません(そして、いつもそれを痛感させられます)。

  • ① こういう時、あなたはどのような気持になりますか?

すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  • ② こういう時、あなたはどう考えますか?

で、私いる意味とは?給料返そ〜〜〜〜〜

  • ③ こういう時、あなたはどう行動しますか?

この仕事辞めよ〜〜〜〜

4:

  • あなたが何かの仕事をしていて、うまくいかない時、あなたはどうしますか?具体例を交えて説明してください。

人に聞く、ネットで調べる、練習(勉強)する

  • 他の人が何かの仕事をしていて、うまくいかない時、その人たちはどういう行動をとることが多いと思いますか?あなたと同じ行動を取ると思いますか?それとも、もっと別の行動をとることが多いと思いますか?

同じ行動を取る

5:

  • もしも「エジプトにあるようなピラミット」を作らなければならなくなった場合、あなたはどう考え、どう行動しますか?

立場による
PM的な立場であれば、最適化された組織作りとマネジメントを優先
作業者であれば、技術を磨く


感想
めちゃくちゃ答えやすかったけど、あまりにも自分の回答が薄くてたまげた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?