見出し画像

自作MAD解説("てろてろ")+F@VORITE M@STER感想

F@VORITE M@STER 参加作品

これは二か点さんの企画、"F@VORITE M@STER"に
出展したものになります。
「担当アイドルにお気に入りの一曲を歌わせる」という、
非常に明快なレギュレーションの企画です。

実は企画については「参加したい気持ち」は強くあったのですが、
実際に作る気と参加する気というのはギリギリまでありませんでした。
それまでにも他に 2 本ほど動画を作ってしまっていたせいで
提出期限までの制作猶予もほとんどなかったし。

しかし、参加を見送るにはどうしても惜しい、
素晴らしいレギュレーションだと思ったし、
とにかくやれるだけやってみたらいいやと割り切り
作り出してみまして。

そういう訳で凝った事は出来ないだろうな、てんで
楽曲だけは先に決めて、
とにかく出来るだけコンセプトをシンプルにして
作りながら方針を見出していく方向で
作業を進めました。
作品自体は 2 日ほどで出来たんだったかな?
ひとまず出来上がってみて、
もう少し詰めてみて、
いいと思う所までいけたので、
参加させていただきました。

雑感

結論から申し上げますと、参加して、制作してよかったな、と
自分では思っております。
楽しいというより幸せな企画、という感じでした。

他の参加者の皆様の動画を拝見しても、
基本的にはシンプルにまとめる方向に
なるんだな、という印象がありました。
要するに「好きな人に好きな歌を歌ってもらう」という
企画なので、
あまりごちゃごちゃすると
趣旨がブレてしまいかねない、という
懸念が生じやすかったのかな、と
個人的な感想を持っております。

どの動画を見ても『届きやすい形』をしているというか、
刺さりやすい形というか。
処女作MADに見られる
「初期衝動にプラスして付与される意図的に出せない輝き」
みたいなものが込められていたというか。

処女作って多分、
ノウハウも知識もほぼない事が多いと思うんですけど
まだ作り方とか全然確立出来てないもんだから
逆に出来るだけの工夫を探したり、
出来る事は漏れなくやろうとしたり、
「何か無いのか」「もっと出来ないのか」みたいな
非常に高い集中力をもって挑むと思うんですね。
更に強いリスペクトも持ってると思うんです。
自分の中に確かに存在する、
アイマスなり楽曲なりから受け取った
「かけがえのない形のない何か」、
そういったものをなんとか
自分以外の誰かにわかってもらえないものか、ていう
そんな感じだと思うんですよね。

F@VORITE M@STER のシンプルなルールは
制作する際にむしろそこそこ強めの制限をかける事になり、
処女作を作るのに近い状態に持ってかれたのかもなぁ、と。
そう拙く分析するものであります。

ともかく素晴らしい企画でした。
運営お疲れ様でした。
一気見配信は拝見できませんでしたが、
参加させて頂いて本当に良かったです。
二か点さんのブログの方で
参加作ひとつひとつにコメントされていて、
僕の作品について
「僕が多くを語らないでいいですね」
的な事を言ってもらえたのが
印象的だし嬉しかったです。

作品について

アイドルが天海春香なのは当然として、
楽曲は矢野絢子さんの「てろてろ」にさせていただきました。
中学生くらいに兄に教わって知った歌ですが
それからずっと大好きな歌です。
辛い時にも自動的に思い出され、
ただそっと寄り添ってくれるのです。

僕は時間帯でいうと夕暮れ時が一番好きです。
この世で最も美しい時間帯だと思うのです。
「たそがれどき」とも言われますが、
これは「誰そ彼」、夕陽を逆光で浴びた人の顔が
暗くて誰かわかんなくなっちゃう、という意味も
含んでるんだそうで。
なので、美しいだけでなく優しい時間だな、
とも思うんですね。
見られなくていいから。

一番好きな人に一番好きな歌を一番好きな時間帯に
歌ってもらいたいな、というのが
コンセプトでした。

僕のMADのダンスシンクロはどうしても
歌詞と振付をなんとかやんわりリンクさせたいあまりに
なんならちょっと手話みたいになっちゃう事があって、
今回は更にその毛色が強かったかもしれません。
まぁしかし結果としては良かったのかな、と
自分では思っております。
なんも届かないよりは
多少ケチがついても少しでも届いてくれた方が。

後半の演出について。
春香が街を歩き、電車の中で疲れた姿を見せます。
アニマスからですね。

うなだれる春香さん

もちろん、こういう顔をしていてほしいとは決して思っていませんが、
先述した通り、夕暮れ時というのは
こういうのを許してくれる時間だと思うんですね。
春香だって疲れてるはずで、
なんも見たくねーなって瞬間があるはずなんです。
あっていいよね、という想いから。

補足するとしたらそのくらいでしょうか。
当然ですが僕は好きです。
好きな要素だけ入れたからです。
あと何回も改めて確認していますが、
本当にステラの映像はいいですね。
ステラにしかない生々しい空気が確かにあります。
このMADはステラの映像の力による所が
多分にあるよなーと思います。
ステラステージおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?