見出し画像

なぜ、私の人生、 いつもこうなってしまうの!?

実際にあったケースです

 食傷の根が三支あって、支合、支冲でその根が無作用になってる場合、 根が開いたら、確実に人生の傾向が変わります 


 その人は  突然楽しいことに目覚め、 夜な夜な遊び歩く、という… 突然人が変わったような、奇行を開始した… 

 ドラマに良くあるストーリー

えー?、一体どうしたの? 何があったのこの人に?   的な変貌です


画像2


 昔、ディスコが流行っていた時代、があった

友達の影響で、急にディスコ通いに明け暮れた、 (それは、最初は伏せられていた) 


 真面目な優等生だった彼女が 夜も昼も遊び歩くようになった 

 テキストに書かれてある《○○忌神の象意》と一致し、その現代版を見た思いがしました 


 そして○○忌神のもう一つの忌神の象意が離婚 。

 象意から逆算して格局がわかった 


 本人は、離婚の原因も、なぜ人生がうまくいかなくなったのか 解っていない。

○○忌神の官殺を傷つける、という行為が悪いという自覚がなかった 

不思議なことに、この忌神は、他の人の命式でも良く発見したのですが、優秀な人に多く、優秀だった人が出世から外れる人生パターンになってる

画像2

 この女性は、

再婚を目指し、交際中の男性がいた

しかし、またしても破断…

今もってその理由がわからない という。


でも格局を知った私にはわかった

 その格局は、離婚と破断の代表格だから。

 やはり、自分の格局を知らないってロスではないか!

 自分の弱点と向き合うことで、

本当の意味で、人生から学ぶ教訓を得られるのではないでしょうか?

そして、以前の自分でいたくない、

と、心底思うのでないかと思います

画像3

  同じ失敗を繰り返す原因が、格局で判る!

『なぜ、私の人生、 いつもこうなってしまうの!?、』


 この疑問が、占う動機にもなっているのです!

自分では良いと思ってやっていることが、他人からしたら、なんて失礼な!的な不評をかってる場合がある

雇ってる会社にしても、敵やスパイを飼ってるみたいなもの

社内はどんどんウイルスに感染して行く感じ


本人からしたら、そうではなく、改革してる気でいるのかもしれない

でも周囲は、受け入れ難い、感じ悪い、嫌だ!と拒否してる

本人だけが自分の才智に酔っているようなもの



サポートありがとうございます😊。頂きましたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせて頂いております❣️