見出し画像

人生の、夢も希望も諦めていたのに…。希望の持てる人生に変わってきた

2017年3月以来、ずっと年運と方位とりを更新してくださってるお客様です

この方の心配事は、健康面でした


命式を拝見すると、剛毅な干が並ぶのですが、
現実は虚弱体質だそうで、
命式のイメージとほど遠いのですね。以下がお悩みでした



この10年のあたりでさらに弱ってきて、すべてをあきらめ、人並みに生きられないことを悟り、夢を手放しました。
努力したくても、体が言うことを聞いてくれませんでした。
生きてさえいられればもう何も望みません(あるとすれば、持病の治療費を払うための金運でしょうか)。
この私の命式で、健康運がせめてアップするような、プラス生きていく希望がわくような、そんな要素がございましたら、アドバイスいただけましたら幸いです。


とにかく、身体的不調で、動けない時があるそうです

それで負荷がかかる部位に症状が出るのですが、
命式では禍強な干と部位が一致して、
強めるものが来ると不調になる傾向でした

問題の干は、大変特殊な干で喜神が決まっています
その干に良い作用をするものを、吉方位で得られるのですね

それが明らかとなっただけでも、なかなかいい感じに、
希望も見えてきました


格局も大変意外なもので、従強格で官印相生します。
それで食傷で印が潰れた時期が破格し、非常に不調になります

(ちょっと、この部分は専門的ですみません)


画像1


さらに、健康を諦めていた人にとっては朗報で、
これから先に、凄く良い時期が巡って来る予定なのです!



これから2〜3年後、…

彼にやりたい好きなことが見つかります!、

彼はプロを目指し、試験にチャレンジし、見事合格したのです!



実は、先生に大ニュースが‥
去る1月某日に行われました○○プロ試験に、何と合格してしまいました!
先日、先生にお話しした試験日は2月9日だったのですが、一足先に予備試験的なものもあって、そこで合格できると、2月9日を待たずに合格をいただける制度があるのです。
実は12月と1月に南の方位取りを3回行なったのです。
方位取りをした先で、受験用の写真を撮り、そして履歴書等の資料を送付しました。
運勢的にはそれほどパワーのある時期ではなかったにもかかわらず、合格をいただけたのは方位取りのおかげなのだと、改めてその素晴らしいパワーを感じました。
夢への扉が開きました。


南の方位こそ、試験合格に効果的です!

難しい試験に合格してる人は丁を多くとっていたり、
南を踏んでいます

きっと良くなる❣

これから良くなる❣

画像2


サポートありがとうございます😊。頂きましたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせて頂いております❣️