スローイン

スローイン 攻撃

・後ろにいる味方にスローしポゼッション確立
 後ろサポートはCBがやることが多い。CBは「CB スローイン時下がる」をやる。
 もし、後ろにいる選手が相手にマークされていればそのマークをしている選手を誰かが引き付ける。3CBであれば真ん中のCBがスロワーに近づくことで、2DHが相手の前に入ることで。
 WGがスロワー、SBが後ろで受けることで後ろの陣形を整えた状態でリスタートできる。
 


・下がって受けて後ろに下げポゼッション確立
 前にいる選手が下りてきてスローを受け後ろに下げる。で、ポゼッション確立。
 下りる選手は相手DFの背後に入ってから下りることでよりフリーになる。
 下りて受ける選手にマークしている相手選手の近くに他の選手が近づくことで下りて受ける選手をフリーにして受けさせる。

・相手の背後に入ってから受ける


・逆サイドへ
 スロー受けた選手が逆サイドへ。
 スロー受けた選手へのサポートをした選手がパスを受け逆サイドへ。
 スロー投げた選手がリターン受けて逆サイドへ。

・スロワーに対するマークがなければリターン
 前向きであるスロワーに返す。
 リターン受けたスロワーにプレスに出た相手、その相手にマークされていた選手はフリーになる。受けられる位置に移動。


・ワンツー

相手陣地高い位置、スローを受ける選手は下りて受けることで相手を引き付け裏にスペースを作る。ワンツー
 


・CF収める
 


・ペナ内で収める→後ろ/下サポート
 スロワーがサポートに入る形も。
・ペナ内奥→レイオフ
 収めるのはゴールライン際が多い。サポートに来た選手が受ける位置がゴールに近くなる。

・収める→裏
一人はゴールライン際に立つ。相手を押し下げることでオフサイドラインを下げさせる。
スロワーが裏抜けする形も。
 1.ペナ内で受け収める
 2.スロワーの近くにいた選手が裏に抜ける

・ペナ角にいる選手から裏
 スロワーが裏にorスロー受けた選手が裏に。
ボールが中央に移動することで相手DFはボールウォッチャーになるため裏抜け。


・横断受け
 タッチライン際から中央に向かって動きスローを受ける。

・3人目横断受け
 タッチライン際に一人、中央に一人。
1.スロワーは中央にいる味方へスロー
2.タッチライン際にいた選手はスローと同時に横断する。
3.中央の選手から横断した選手へ

・中央からサイドへ
1.中央の選手がスローを受ける
2.タッチライン際にいた選手が前に走って受ける

・列上げ
 相手がボールに群がることで出来るスペースに後ろから駆け上がって入る。
 1ACや自分が列上げすると中央にスペースを作ってしまう時は列上げしない。

・3 on line 
 3人直線上に。スローを受ける3人の中の奥の選手が相手の最終ラインの選手を引き付けられれば裏にスペースができる。

・頭での反らし

・相手DFの邪魔をし味方をフリーに

2人横/縦並びの形から(サッリのスローイン、YouTubeにある)
・一人が走り相手を引き付け相手を引き付けたことであくスペースにもう一人が入る。


 ・二人が同時に開くことでDFとDFの間にスペースを作る 
  そこにスロワーが入る。
  スロワーがクロスを上げる。
 

・一人がもう一人に付いているDFの邪魔をする

・自陣低い位置、相手陣地目掛けて高いボール蹴る
 自陣低い位置でのスローインから突破するのは難しくリスクであるため相手陣地に蹴りこむ。相手最終ライン裏に高いボールを蹴ることで処理を難しくさせる&相手がボールをコントロールした瞬間に襲い掛かる。ラグビーのように。
 相手DFは高いボールをヘディングすることになるためあまりよろしくない方法か?ヘディングは脳への負担がなんちゃらと言われてるし。

・タッチライン際の選手が高い位置をとることで相手を押し下げる。


 


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?