見出し画像

スティックのミルクと大缶+かんたんバッグのコスパを比較する

外出先でミルクを作る方法は2通りある。

を持ち運ぶのと

缶で買った粉ミルクを袋に入れて持ち運ぶ方法だ。
何も考えず大缶を詰めた方が安いと思ったが、思ったよりかんたんバッグもいい値段したので不安になってしまった。

どっちがどのくらいお得なのかをしっかりと計算してみた


計算編

金額計算に利用したものは以下
・すこやか ミルク大缶(800g) x1 :2,786円 (アカチャンホンポオンライン)
・すこやか スティック 13g 18本入:1,371円 (ビーンスタークオンライン)
・すこやか スティック 6.5g 18本入:1,135円 (アカチャンホンポオンライン)
・粉ミルクかんたんバッグ 25枚入:456円 (アカチャンホンポオンライン)

(計算間違ってたらすみません)

100mlのミルクを持ち運ぶ場合

結論:かんたんバッグに入れた方が約13円安い

①100ml分の粉ミルクを入れたかんたんバッグ:約63円

  • ミルク大缶 1gあたり:3.4825円

    • 100ml作るのに13g必要

    • 100mlで45.2725円

  • かんたんバッグ 1枚あたり:18.24円

合計63.5125円

②100ml分のスティック:約76円

  • 13g入り1本あたり:76.167円

150mlのミルクを持ち運ぶ場合

結論
かんたんバッグの方が最大53円安い
100mlと50mlに分けるなら50をかんたんバッグにした方が12円安い
150mlのバッグと100と50mlのバッグの差は18円

①150ml分の粉ミルクを入れたかんたんバッグ:約86円

  • ミルク大缶 1gあたり:3.4825円

    • 150ml作るのに19.5g必要

    • 150mlで67.90875円

  • かんたんバッグ 1枚あたり:18.24円

合計86.14875円

②100ml分のスティック + 50ml分のスティック:約139円

  • 13g入り1本あたり:76.167円

  • 6.5g入り1本あたり:63.05555556円

合計約139.222円

③100ml分のかんたんバッグ + 50ml分のスティック:約127円

  • 100ml分のかんたんバッグ:63.5125円

  • 6.5g入り1本あたり:63.05555556円

合計126.56805556円

④100ml分のスティック + 50ml分のかんたんバッグ:約117円

  • 100ml分のスティック

    • 13g入り1本あたり:76.167円

  • 50ml分のかんたんバッグ:40.87625円

    • ミルク大缶 1gあたり:3.4825円

      • 50ml作るのに6.5g必要

      • 50mlで22.63625円

    • かんたんバッグ 1枚あたり:18.24円

合計117.04325円

⑤100ml分のかんたんバッグ + 50ml分のかんたんバッグ:約104円

  • 100ml分のかんたんバッグ:63.5125円

  • 50ml分のかんたんバッグ:40.87625円

合計104.38875円

考察編

少量のかんたんバッグを作らないようにした方がいい

ちなみにかんたんバッグに何g入れると50mlスティックよりg単価がお得なのかを求めてみる。

6.5g入りのスティックは1gあたり約9.7009円なので
3.4825x + 18.24 > 9.7009xを解けばいいはず。
x = 2.933230413 (g)となり、すごいざっくり言えば20mlちょいのミルク量だ。

100mlスティックと比較するときは1gあたり5.859円なので
3.4825x + 18.24 > 5.859x
x = 7.6751525352 (g)で大体70mlのミルク量となる。

g単価が多少割高とはいえ、20mlや70mlのスティックが売っているわけではないのでこの計算にあまり意味はない。

一つ思うことは、例えば普段50~70ml飲む子がいたとして、
50mlと20ml分の袋を用意して50ml飲み切ったら20ml作ることをするよりも、70~80mlのバッグを用意して余らせる方がいいのかなと思う。

かんたんバッグはさらに安くなる可能性がある

今回計算に使用した粉ミルクやかんたんバッグはいずれも単体の値段だ。
Amazonのまとめ買いだったり、2缶セットやお徳用商品などを買えばもっと費用を抑えられるはず。

(スティックタイプも大きいサイズあったんだ・・・)

スティックタイプは手間が少ない

費用で考えればかんたんバッグの方が断然いいが、やはり作らなければいけない手間と、消費期限の短さもある。
普段はかんたんバッグを使いつつ、万が一作り忘れたりしてしまった時ように保存期間の長いスティックタイプを数箇所に忍び込ませておくのもいいかもしれない。

感想

もちろん最大コスパを考えたら全てかんたんバッグにする運用だが、流石に大変なので以下運用に落ち着いている。
(月齢2~3ヶ月、週に2~3回長めの外出)

外出ごとに赤ちゃんのために普段作っている量のかんたんバッグを作り、
50mlスティックの箱をカバンに常備させる。(残りが少なくなってきたら補充する)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?