見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPG・ファンメイド追加ソウル案『グルメ・ニンジャクラン』

はじめに

 この記事は「ニンジャスレイヤーTRPG」に『グルメ・ニンジャクラン』を追加するファンメイドのプラグインです。食べることで自他ともに体力やアイテム効果を他人と共有でき、なおかつ自分の危険な欲望をみたすためのクランです。近接攻撃ダイスが増える代わりに狂気も増えるというハイリスクハイリターンなスリルをあなたに。

グルメ・ニンジャクラン

 食を追求するあまりにとうとう生きている生物をその場で殺して食べることに食欲と快楽を満たそうとする危険なニンジャクラン。その行いは全世界に伝承として伝えられているカニバリズムの文化や宗教と密接な関係があるといわれている。ゆうめいな【我が子を食らうサトゥルヌス】もサトゥルヌスがグルメ・ニンジャクランに騙され、息子たちを食べているという風刺画という説もあるのだ。

画像1

 この表情は苦悶の表情か?それとも快楽にゆだねた顔か?

使用上の注意

 このソウルは「サイバネ」・「バイオサイバネ」の装備は不可能なソウルです。肉体の限界を使ってでも肉を食らおうとする欲深いソウルだからです。わかったか。

ソウルサマリー

【ジツ】値:素手時の近接攻撃ダイスと体力:獲得するスキルや力
1:『☆グルメ・ジツ』:専用リストから●を1個習得
2:『☆グルメ・ジツ』がLV2に:専用リストから●を1個習得
3:攻撃+3、体力+1『☆グルメ・ジツ』がLV3に:【★グルメ拘束】習得。下記のリストから狂気判定を行い、1つ追加
4:攻撃+4、体力+2:専用リストから★を1個及び【★カニバリスト】習得。下記のリストから狂気判定を行い1つ追加
5:攻撃+5、体力+3:専用リストから★を1個または★★を1個を習得。狂気判定を行い1つ追加
6:攻撃+6、体力+4:専用リストから★を2個または★★を1個習得。:任意の狂気を1つ追加
7:攻撃+7、体力+4:アーチ級ルールに沿って『★★★』を獲得
8:攻撃+8、体力+4:アーチ級ルールに沿って『★★★』を獲得
9:攻撃+9、体力+5:アーチ級ルールに沿って『★★★』を2個獲得

●頑強なる肉体
●挑発
●常人の三倍の脚力
●滅多打ち

★グルメ・ジツLV1~3


 自分の手番で【精神力】を1消費し、「難易度:NOMAL」で判定する。食事による幸福感のオーラで、戦闘中自分が食べたアイテムもしくは【食事】の効果量からマイナスした分だけ自身の周囲の8マスの味方に同じ効果を与える。

LV1 効果量から-2
LV2 効果量から-1
LV3 デメリットなし。

食事に該当するアイテム
【万札:3】:オーガニックスシ:【体力】を3回復(使い捨て)
【万札:3】:トロ粉末:【精神力】を2回復(使い捨て)
【万札:10】:*オーガニック・トロスシ*:【体力】を3、【精神力】を2回復(使い捨て)。

★グルメ拘束

 このスキルを持っている場合、『近接攻撃』に成功し、敵に1ダメージ以上与えた場合、攻撃フェイズの終わりに『拘束』を宣言してもよい。相手は自動的に『拘束状態』となる。なお、自分より大型のマスを持つ敵を拘束することはできない。また同時に2人以上を拘束することもできない

 拘束した次の手番以降相手にダメージを与える度に体力を1回復する。
ボス級は不可。回復は【食事】扱い。
【★★グルメマスタリー】所持でボス級にも可能。

★毒物無効

このルールを持つ者は、ジツによるものか化学的なものかを問わず、毒物や毒ガスや神経毒などによる【体力】ダメージと【精神力】ダメージを無視できる(例外があれば明記される)。加えて、敵が使用したあらゆるカナシバリ系とイビルアイ系のジツに対する抵抗時や回避時に、難易度を−1できる。

★カニバリスト

このスキルを持ったニンジャがサツバツ!判定を行う際以下の通りのリストを適用する。
ただし、【★★グルメマスタリー】がない場合、重サイバネの相手に対しては通常のサツバツ!判定。また、すべての回復は【食事】扱い。

(8/16追記)
 なお、以下のスキルのサツバツボーナスは記述の通りのサツバツを適用する。


◉タツジン:コッポドー
 コッポ急所破壊による出目3:急所破壊
4:「いい腕をしている。主に味が。」

◉タツジン:殺人カンフーカラテ(八極)
 骨格破壊による出目5:両腕破壊
5:「いい香りだァ!!」
1:「オイシー!オイシー!」相手の返り血をすすり、君は歓喜の声をあげた!
 本来のダメージを与える。自分は精神力を+1回復する。その場で回避ダイス2を得る。相手は1d2判定を行い、出た目の分だけ精神力にダメージを与える。

2:「オツマミイタダキマス!」執拗に体をついばんだ!
 本来のダメージを与える。相手の肉の一部、もしくは爪といった箇所をちぎり取り食べることで体力を+1回復する。次の手番のみ近接攻撃ダイスが+2になる。相手は精神力に2ダメージをうける。

3:「足は肉づきがいい!」太ももの肉をむしって食べた!!
 本来のダメージを与える。相手の脚力が-2され、【ワザマエ】が1減少する(これによる最低値は0)。体力を+2回復する。残虐ボーナスにより【万札】がD3発生。この攻撃を【カルマ:善】のキャラに対して行ってしまった場合、【DKK】がD4上昇する。

4:「いい腕をしている。主に味が。」腕をゴボウめいてササガキにして削った!
 本来のダメージ+1を与える。さらに敵の【ワザマエ】と【カラテ】がそれぞれ1減少する。(最低値は1)。残虐ボーナスにより【万札】がD3発生。この攻撃を【カルマ:善】のキャラに対して行ってしまった場合、【DKK】がD4上昇する。

5:「いい香りだァ!!」傷口を下ごしらえめいてえぐる!
 カニをほじくるがごとく傷口をえぐり本来のダメージ+1を与える。夥しい血によって食欲が増進され次の手番に近接攻撃ダイス4得る。また、次の手番まで回避ダイスを3得る。残虐ボーナスにより【万札】がD3発生。この攻撃を【カルマ:善】のキャラに対して行ってしまった場合、【DKK】がD4上昇する。

6:「いただきます」敵の両腕を切り飛ばし、その場で食べ始めた!!
 本来のダメージ+2ダメージを与える。さらに敵の【ワザマエ】と【カラテ】と【ニューロン】が2減少し(最低値は1)、自分は体力が+3回復する。残虐ボーナスにより【万札】がD6発生。この攻撃を【カルマ:善】のキャラに対して行ってしまった場合、【DKK】がD5上昇する。
 

★グルメ・エンチャント

『素手』時に使用可能。手番開始時に【精神力】を1消費し、「難易度:HARD」で判定する。発動に成功すると、術者の手が鋭利な刃物になる。この状態の『近接攻撃』は、『近接攻撃ダイス』が+1され、さらに通常のダメージに加えて『回避ダイスダメージ1』を与える。


★グルメ・嗅覚

自分の手番で【精神力】を1消費し、「難易度:HARD」で判定する。
相手を1人指名し、匂いを覚えることで、指名された相手から攻撃を受ける際、回避ダイスが+1追加される。(上限は1)

★グルメ・スリケン


手番開始時に【精神力】を1消費し、「難易度:NORMAL」で判定する。発動に成功すると、術者の手にはスリケンと同程度の威力のオーラでできたフォークとナイフが生成される。

この遠距離攻撃を【ワザマエ】ではなく【カラテ】で判定する(自身が持つ素の『●連続攻撃』スキル値を『●連射』スキル値の代わりに使用してもよい)。

このジツの効果は戦闘終了まで持続する。

★カニバル・スシ生成

重サイバネ及びロボ・ニンジャ以外の死者がいる時に【精神力】を1消費し、「難易度:HARD」で判定する。あらかじめ持っていたスメシ(アイテムに所持しなくても問題ない)と死体の肉をジツの力で引き寄せることで、
カニバル・スシを生成し、その場で食べる。スシネタにした相手によって体力の回復量が違う。
このジツに成功した後1DK3判定を行う。

バイオニンジャ・クローンヤクザ: 体力+1
モータル:体力+2
ニンジャ:体力+3


★★グルメマスタリー

「グルメ・ジツ」の効果範囲として、「カトン・ジツ」と同様の隣接3x3マスを選ぶことが可能となる。重サイバネの相手に★カニバリストのサツバツ!リスト適用可。
アイテム使用、★グルメ拘束による効果が+1追加。素手による近接攻撃ダイス+1
★グルメ・嗅覚の難易度が「NOMAL」で判定できる。


★★味への好奇心が恐怖を凌駕する。

自分の手番で【精神力】を2消費し「難易度:HARD」で判定を行う。判定に成功した場合、この戦闘中に近接攻撃ダイス+5回避ダイス-5となる。
追加で【体力】を2ずつ消費することで難易度を-1(EASYまで)で行うことができる。

★★グルメ・吸い込み

自分の手番で【精神力】を2消費し【難易度:NOMAL】で判定を行う。
「隣接3X3」内にいる敵を吸引し、自分の近くに隣接させた後にグルメ・拘束を行う。相手が遮蔽物の後ろにいる場合は吸引できない。
また、相手が「大型(2x2)」もしくはビッグ・ニンジャクランの場合は
【難易度:HARD】で行う。

◉『ヒサツ・ワザ:キガコンボ』

 取得前提【カラテ】10以上+『素手』系の『タツジン』スキル+【ジツ】4以上:暗黒のカラテ技。相手の肉を手でちぎる、噛み付くなどと言ったケモノめいた攻撃を行う。『連続側転』後には使用不可。『素手』装備時のみ使用可。

使用する場合、全身への捕食により追加で2D3ダメージを与える(回避難易度:ULTRA-HARD)。命中し爆発四散しなかった場合、相手は手足に多大なダメージを負い、近接ダイス、遠距離ダイス、回避ダイスすべてがこの戦闘中-2となり、ヒサツ・ワザを繰り出したニンジャは体力が与えたダメージの半分(小数点切り上げ)ダメージの力をだけ回復する。この攻撃は【食事】扱いである。

グルメ狂気判定

 味に対する好奇心に比例してこのニンジャは狂気が加速していく。
ジツが3以降、1上がるたびd6で判定し以下の表の通り狂気を追加する。なお、6以外は任意で選択可能である。
また、ジツが6に上がった場合、出目6を含め好きな狂気を得られる。

グルメ狂気判定表(D6)

出目1:肉がいい。
 魚を用いたスシよりも肉のほうがほしくなり、スシに食べ物としての価値を見出しにくくなってしまう。


1段階目(軽度):スシによる回復が-1になる。
2段階目(中等度):スシによる回復が-2になる。スシを所持できなくなる。
3段階目(重度):スシを食べると回復量と同じダメージを受ける。カニバル・スシの回復量が+1される。


出目2:食欲バーサク
 怒りや食欲を励起する脳内麻薬分泌やニューロン刺激トリガーにより、血が流された時の凶暴性が過剰増幅され、さらなる流血を求めてしまう。

1段階目(軽度):戦闘中に近接攻撃によって1ダメージでも受けるか与えた場合、その戦闘が終わるまで【カラテ】判定のダイスが2個増え、回避ダイスが2個減る。
2段階目(中等度):戦闘中に近接攻撃によって1ダメージでも受けるか与えた場合、その戦闘が終わるまで【カラテ】判定のダイスが4個増え、回避ダイスが4個減る。
3段階目(重度):戦闘中に近接攻撃によって1ダメージでも受けるか与えた場合、その戦闘が終わるまで【カラテ】判定のダイスが6個増え、回避ダイスが6個減る。

出目3:味見衝動
 ソウルの影響か、はたまた純粋な食欲か、このニンジャは食事に異常なまでの味見に対する執着を持つ。

1段階目(重篤):非戦闘時、会話や交渉中のNPCに対して急に食欲がわき、可能であればその相手に噛みつかねばならない。NPCとの交渉の難易度が+1されてしまう。(難易度の上下はNMが判断してもよい)
この衝動を振り切りたい場合は【精神力】を1消費しなければならない。

2段階目:なし。同じ目が出たらダイスを振り直す。


出目4:捕食対象。
 自分に歯向かう相手に憎悪と興味を覚え、傷つけられると視界が真っ赤に染まり、息を荒げて興奮し、その相手を食らい尽くすまで満足を覚えない。どれほど危険で非合理的であっても、自分を傷つけてきた相手を許そうとはせず、この敵に対して異常執着するようになる。

1段階目(中等度):戦闘中に1ダメージでも受けた場合、次の手番からその相手(敵味方問わず)に対して可能な限り接近し、近接攻撃を仕掛けなければならない(近接攻撃が届かなければ移動後に射撃やジツを使ってもよい。行動優先度は「非移動の攻撃集中」>「接近のための移動ののち近接攻撃」>「接近のための移動ののちジツや遠隔武器による攻撃」となる)。また、この敵に対する近接攻撃ダイスは+1個される。別な敵から新たなダメージを受けた場合、攻撃目標をこの新たな相手に切り替えてもよい。この効果は戦闘が終了するか、その敵が戦闘不能になるか、あるいは自分の手番の開始時に【精神力】を1消費してこの衝動を振り払うまで持続する。

2段階目(重篤):上記に加え、火に対して原初的な恐怖を抱き始める。火炎や爆発による1以上のダメージを受けた場合、追加で【精神力】にもダメージ1を受ける。
3段階目:なし。同じ目が出たらダイスを振り直す。



出目5:ごちそうの亡霊
 しばしば重度の幻覚や幻聴にさいなまれたり、過去の記憶がフラッシュバックする。過去に食べたはずの相手の残存記憶ゴーストが現れ攻撃してくることもある。

1段階目(軽度):アトモスフィアがハード化した場合、回避ダイスが−1個され、以降戦闘終了まで1ターンごとに−1個ずつ増えてゆく。
2段階目(中等度):アトモスフィアがハード化した場合、回避ダイスが−2個され、以降戦闘終了まで1ターンごとに−2個ずつ増えてゆく。また【精神力】が−1される。
3段階目(重篤):アトモスフィアがハード化した場合、回避ダイスが−3個され、以降戦闘終了まで1ターンごとに−3個ずつ増えてゆく。また【精神力】が−2される。



出目6:羊たちの沈黙
 このニンジャは食人的狂気の中に何らかの真実を垣間見た。ある種の聖戦士や巫女やアーティストのように、しばしば神懸かり的な洞察力を発揮することすらあるだろう。あるいは過去のトラウマや主義主張を自分で考察する行為もこれにあてはまる。

1段階目(軽度):『●不屈の精神』を自動取得する(◉として持っている場合は代わりに【精神力】が+1される)。
2段階目(中等度):1段階目に加え【精神力】が+2される。【ニューロン】判定時にダイス+2個。
3段階目(重篤):1段階目に加え【精神力】が+3される。【ニューロン】判定時にダイス+3個。

更新履歴

7/26 記事作成 一部微修正
8/16 サツバツ判定について追記、
  ◉ヒサツ・ワザ追加、微修正。


利用規約


 このルールセットのデータが含まれるリプレイなどを公開する場合、公式ルールとの混同を避けるため可能な限りこの記事を引用元として明記すること。「ダイハードテイルズ」公式以外による無断の商用利用は法的に認められた例外を除いて原則不可とします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?