見出し画像

デイリーの新機能が快適すぎる

ごきげんよう、みけこです。
ヌヴィレットが強すぎるせいで今後の追加キャラや螺旋の難化が不安です。


修練ポイントを溜めよう


PC版ではF1キーでこの画面が開けるので覚えておきましょう。

「冒険修練」というシステムがVer.4.1から追加されたわけですが、賛否両論あるもののあるに越したことはない、良いシステムが実装されたなという所感ですね。
世界任務や探索をするついでにポイントが溜まっていってデイリーの消化もできるという内容らしいです。

魔神・伝説任務で4つ分、世界任務で2つ分くらい、瞳や宝箱などで一つにつき0.5って書いてありました。
討伐懸賞+住民リクエストをこなしたらカウントされたような気がするのでたぶんこれも対象ですね。
多くても8つの何かしらをこなすだけでデイリー消化したことになるのはかなりお得ではないでしょうか?

今回もじっくり探索していくつもりなので、新しいマップはまだ探索率20%ほどなのですが、眠くて早く樹脂を消化してから寝たい時などの時短につながっていいと思ってます。
逆に、1日に区切りのいいところまでやって終わらせたいけどのめり込んで遊びすぎちゃう時があったので、「今日はここまでにしようかな」がしやすいというのもいいところなのではないでしょうか。

受け取るときだけ好感度を上げたいキャラクターにすればいいので育成の進んでいないキャラクターで無理してデイリーを回す必要がなくなったのも大きいですね。
いま好感度上げきってない人ヌヴィレットとフレミネだけなので苦労はしてないんですけどね。

4.1からは時間のある日にまとめてではなく、アチーブメントに関わるデイリー以外は基本スルーして探索を少しずつ進めていくのが効率良さそうだなと思います。
欲を言えば螺旋で星を獲得しても修練ポイントが溜まってくれれば嬉しいですが……


まだ欲しい機能はあるよね


よく要望が出ているものと言えばこの探索派遣の再依頼ですよね。
毎日のように鉱石を取りに行かせていますが、いちいち受け取る→キャラクター選択の動作を5回行うのは少々面倒ですよね。
まぁ毎日のように働かされる彼らのことを考えたらこんなことで面倒だなんて言っちゃいけないと思いますが……

いつもありがとう

まぁ昔は派遣に出しているキャラクターをフィールド上に編成できなかったらしいので、ここにいるのはフィッシュルのような何かとベネットのような何かなんだろうな。

それ関連でもう一つ欲しい機能はこれ

武器素材、足りぬ

鍛造や調度品製作後の受け取りを獲得ボタン連打するのなかなか"愚"ではないですか?
一括で受け取りくらいさせておくれってもんですよね。
これが大した手間じゃないはずなのに億劫になって水晶が2,000個以上溜まっちゃいました。ガハハw
欲を言うなら鍛造枠あと2つほしいです。(1日の鍛造の上限が仕上げ用魔鉱30個分だったはずなので)

欲しい機能全部書いてたら記事のネタなくなっちゃいそうなので今回はこの辺で手短に終わります。
それではまた次回


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?