見出し画像

フリーナの能力を予想しよう

ごきげんよう、みけこです。

3周年を記念したWebイベントの振り返りを見てきましたが、キャラのSDが総出演で感動しました。いまのプロフィールのアイコンをレイラ、名刺をファルザンにしているくらい好きなのでこのシーンでぶっ倒れました。
原神さん、いままでありがとう、そしてこれからもよろしくお願いします。

𝓑𝓲𝓰 𝓛𝓸𝓿𝓮……💙💚


予想の前に


最近はヌヴィレットが強すぎてフリーナの話題が少ないのですが、彼女がポンコツであると同時に七神だから人権キャラかどうかなんて議論になっていたりしますよね。
そういうのを見かけるたびに、フリーナは夜蘭や心海を越えられるのかとかそういう話じゃないでしょ?はぁ〜あ、呆れた……なんて思ったので自分なりの考えをまとめていきたいと思います。呆れたって何様やねん。

※注意※

4章3幕以降のストーリーは未履修なのでそのあたりを踏まえて見ていただけると嬉しいです。
また、この記事を書き始めたのが9月半ばで、ほとんどがその時点での予想なのですが、清書しいている時にフリーナの旧ツイッターのハッシュタグ眺めていたら、リークらしき映像の1秒目を一度見てしまいました。多分予想には影響しない程度の情報量だったはずなので、誓って見ていないと言うことにさせてください。


ということでまずフリーナの立ち絵をおさらいしましょう。

改めて見るとかわいいっすねこの子、まず色味が好き。
ふわっとした髪ととてもポンコツが着ているとは思えないキッチリとしつつかわいくて良いシルエットの服です。斜めに被ったシルクハットやステッキのような物を持っているのもなにかショーをやる人のように見えるしキュートだなぁ、人気が出るのは間違えないようなシンボルを持っていますね。
この子の残念さをたらしめているのは顔の長さくらいあるでかいアホ毛ですかね。これ一つあるせいでとたんにダメな気がしてくる……なんでだろ。。。。
ぼくが個人的に一番好きなのはミルククラウンみたいなまつ毛です。キャラデザの人、よく考えたな……って感心しました。


武器について


水元素であることだけは確定していますが、立ち絵で持っているステッキのようなものが装備できる片手剣であるかどうかはまだ確定していませんね。これがフリーナのモチーフ武器だった場合とても嬉しいですが、アルハイゼンの通常や雷電将軍の爆発の武器ように装備するものではない固有のものである可能性もあります。
また、この立ち絵でモチーフ武器を持っている例は極めて少ないですが、魈や申鶴などが持っていたので無いことはないです。
フォンテーヌの元ネタの国がフランス、イギリスと言われているのでサーベルやレイピアのような武器を想像していましたが、フリーナの服装から考えて立ち絵で持っているステッキのようなものがモチーフ武器になる可能性があることも否めません。

七神の武器は弓・槍・槍(爆発で刀を出す)・法器なので、片手・両手剣がいませんでした。今後来るであろう炎神が両手剣だとして、氷の女皇が片手剣の可能性が100%ではなく法器の可能性もあること、そして水神の七天神像が剣を持っているということを考えても水神が片手剣の可能性は高いので、武器種はとりあえず片手剣である前提で考えていこうと思います。

武器のステータスの候補になる項目は、攻撃力%、防御力%、チャージ%、HP%、熟知、会心率、会心ダメージ、物理ダメージです。
防御と物理は絶対にないとして、攻撃と熟知も候補から外れます。

これまでの七神を見てみると、風神を除いて元素共鳴の効果に関連している傾向がある気がします。なのでフリーナはHPにかかわる何かしらの能力を持っていると予想できます。

元素共鳴の説明

なので、武器ステータスはチャージかHPか会心系になると思われます。
元素チャージは後述しますが、あまり爆発が重要なキャラではないかもと思っているのであまり可能性は高くなく、HPか会心系ではないかとにらんでいます。
ただし、片手剣のHP%は聖顕の鍵、会心率には盤岩結緑という適正武器になりそうな他の候補が残っています。これを鑑みるともしかすると武器ステータスは会心ダメージなのではないでしょうか?他の会心系の武器は通常攻撃が重要な武器効果を持っていたり、基礎攻撃力が高かったりする、メインアタッカー適性がある武器なので、相性が良くないと思って候補から外しました。


通常攻撃・重撃


スキルや爆発の倍率が夜蘭やヌヴィレットのように完全HP%参照なのではないかと思うので、いままでの七神の中で一番通常攻撃の価値が低いのではないかと思っています。
通常を当てることでなにかの効果を得られる場合を除きますが……


元素スキル


まず、適正聖遺物から考えてみます。
いままでの七神は鍾離を除いて国が実装されたと同時にあった秘境の聖遺物が適正でした。鍾離は一応悠久4でも一部の編成では強いですが……
ウェンティは翠緑、雷電は絶縁、ナヒーダは深林(と金メッキ)とくれば、フリーナもファントムか劇団のいずれかが最適聖遺物の可能性が高いです。
ただし、ファントムは表で火力を出すメインアタッカー適性があるようには思えません。七神はサポーターであると公言されていますしね。
とは言いつつみんな火力はそこそこ出せるのでナヒーダのように裏から火力を出すスキルを持っていると考えています。劇団の適性の高い設置スキルなどの持続的な攻撃するスキルを持っているのではないでしょうか?

純粋精霊が「いかようにもなれる、それが「水」の力・・・」って言ってるので幻形みたいなものを召喚してオズみたいに攻撃してもらうとかだったらいいなって思ってます。
しかしフリーナと純粋精霊の関係性ってどうなってるのかよくわかってないので同じことするかな……?って思ってます。

また、七神はスライムの持つ能力や特徴に何かしら関係性があると言われているので、水スライムの唯一の特異性である、拘束能力を持つ泡があるのかも注目です。


元素爆発


スキルが重要なキャラになりそうなので、チャージ効率がすごく重要って感じにはならなさそうな気がしています。元素エネルギーが60くらいまでで済んでほしいですが、爆発による効果の内容にもよりますよね。
また、元素スキルが高性能だった場合、粒子生成頻度が高いかもしれないのでそこまでチャージ効率を気にしなくていいキャラだと嬉しいなって思います。

フリーナのサポート能力について考えていきたいのですが、ぼくが考える候補は2つあります。

候補1:HPの増減に関する能力
雷電がチャージサポート、ナヒーダが熟知サポートをするので、フリーナはHPのサポートができると考えるのが自然かなと思います。
味方全体のHPを下げてから爆発終了時に回復するという内容なら、全員がファントムハンターを装備できてしまう壊れ性能になってしまうかもしれません。でも有り得そうなのが怖い。
フォンテーヌ鍛造武器のような命の契約をクリアしたときにダメージバフを得るといった内容でも十分恐ろしい能力だと思います。
HPの最大値を一時的に上昇させるという内容ならニィロウ開花や往生夜行などの最大HPが重要な編成に組み込めてしまうかもしれないですね。
回復に関しては心海がいるのでそこまで高い回復力があるとは思っていません。せいぜい自己消費したHPを治す程度のものだと思います。

候補2:スキルのクールタイムに関する能力
モンドの武器突破素材の秘境でおなじみの停滞の水は、スキルのクールタイムが2倍にされてしまうかなり厄介なデバフとなっています。

炎・氷・雷・水とどれも厄介なデバフ

一方璃月の秘境には嗜欲の雷という食らうと元素爆発エネルギーが減ってしまうという内容になっていますが、これは雷電将軍の能力の逆のようなものだと考えることが出来ます。よって爆発に限らずフリーナが持つサポート能力にはクールタイムを短縮するの力があると考えていいと思います。
自分が思いつく限りは風共鳴でちょっと短縮される程度なので、最大HPの何%かに応じて短縮できるという性能でもいいのではないかと思います。

忘れがちな項目

ただし、この場合炎神の能力が喰らったHPを徐々に回復する能力になってしまい、なんとなくイメージに合わないのでそこまで可能性は高くないと思います。


固有天賦


レベルアップで開放される天賦の予想は爆発のところで大体書いてしまったので、育成や探索に関わる6つ目の天賦を予想しようと思います。
いままでの天賦はざっくりこんな感じです。
移動系……走り/滑翔/泳ぎ/登り/水中
作成系……料理/鍛造/合成/武器突破/調度品
探索系……派遣/特産/鉱石/木材/釣り/ナヒーダスキル/リカバーオーブ
その他……生物に逃げられない/戦闘天賦+1
漏れがあったらすみません。
これらを考慮して可能性としてありそうなものを、”ありそうな気がする割合”とともに候補を出してみました。

候補1:水中探索系 50%
リカバーオーブ、水中スタミナ軽減、スピードアップと既に勢ぞろいなので、他に思いつく能力と言えばアベラント亜種あたりしか思いつかないんですけどなんかありますかね……亜種の場所をマークするとか、能力が上がるとかですが、それこそクールタイム減少だったらほんのちょっと使用感が良くなりますよね。

候補2:釣り 15%
釣りのイメージがなさすぎるけど今のところフォンテーヌキャラが持ってない天賦と言えばこれです。トーマが稲妻限定で入れ食いを起こせるという能力を持っていますが、フォンテーヌはこれだけ水場が多くて釣りに関して何もないなんてことはなさそうなのでフリーナに限らず今後釣りの天賦を持ったキャラが来てくれる気がします。

スメール版は来なかった

釣りではなく、ナヒーダのように元素スキルなどを使って魚を捕る能力を持っているなんてことも考えられます。わざわざ泳いでスズキを捕まえに行かなくても水上でスキル狙い撃ちするだけで捕れますってなったらまぁまぁ嬉しいですから、あってもおかしくない能力かなと思います。

捕れたらいいなぁ

候補3:鍛造 5%
片手剣の鍛造で素材変換される天賦を持っているキャラがいないので候補にはなりますが、そこまで武芸に長けた人物ではない気がするし、正直クロリンデの天賦これかもなんてって思ってるので可能性は薄いのでは?

今はこれの片手剣と法器がない

候補4:水上歩行 30%
水神なんだから水上くらい歩けてもいいでしょって思いますが、水中探索がメインのフォンテーヌにとってそれはどうかなって思ってます。
ダッシュの代わりになる能力(モナなど)は持ってなさそうです。目立ちたがりっぽいし。
しかし、心海が走れるんだからフリーナ、行けるよな?

爆発時にのみ水上にいられる

なさそう:探索派遣 0%
ナヴィア、クロリンデあたりが持ってそうな天賦、現職の七神が派遣されることなんか無いでしょって思うのですが、鍾離先生はなんでこれじゃないんだって思う。


終わりに


今回はそれなりの予想が出来た気がしますが、異論は認めます。
たとえリークの内容通りだったとしても予想できる範疇のことしか言ってないと思うので、もしそうなっても叩かないでください……

新規の限定★5キャラクターは1年以上実装されてこなかったという話もありますし、フリーナは本当にかわいいのでとても期待してます。
まぁその前にリオセスリ引きますけどね!!!

今回はここまで、螺旋12層まだやってないのでやってきます。
それではまた~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?