見出し画像

2020.11.15 さそり座新月(恒星基準・太陽中心のホロスコープ)

みなさんがよく見る星占い
(ホロスコープ)では今日は
さそり座で新月を迎えますが、
今の惑星の動きをホロスコープで
表すと、月(地球)はおひつじ座にいます。

今回の新月、注目は「火星座」です。
おひつじ座、しし座、いて座のすべての
火星座に惑星がいて、もう“ぼうぼう”と
燃えています。

水星座に惑星がいないのもあって、
もう「燃え放題」です。

冥王星がすべてをけん引していて、
再生のための破壊がガンガン行われています。

金星と冥王星が繋がっていて、
「愛ある再生のための愛ある破壊」です。

・・・もとい、金星と繋がっていなくても、
宇宙には愛と調和と完全なバランスしか
なかったです・・・。


今のこの状況は「愛ある再生」を
よりわかりやすく宇宙が表現してくれて
いるように感じます。

水星と金星がかなり近くで重なっているので、
目に見える形で、「愛ある再生のための
愛ある破壊」を私達は目撃することになります。

火星と天王星もかなり近くで重なっていて、
変革のスピードは最高潮!!!って言う
くらいの速さです。

これで12星座が始まったばかりのおひつじ座に
いるのですから、さしずめ「スタートダッシュ
大成功!!!」って感じでしょうか。

久しぶりに1つサビアン
(各星座ごとに30個、計360個の詩のようなもの)
を見てみました。

月(地球)のサビアンはおひつじ座29度
「天球の合唱隊が歌っている」です。

地球の変化をうながす惑星達が合唱(ハーモニー)
をかなでるように繋がっているさまを
表しているかのようです。

サビアンには様々な解釈がありますが、
私には「最後の審判」のような絵が浮かびました。

決して怖い感じはなく、
希望の光がキラキラと輝いていました。


木星と土星は相変わらずやぎ座に、
冥王星はいて座にいます。

木星と土星はほぼピッタリ重なっていて、
「グレートコンジャンクション」状態です。
冥王星も8度離れていて、緩やかですが
重なり、強力なエネルギーを、放っています。

木星と土星は、火星と天王星に力を貸しています。
スタートダッシュへの加速装置です。
変化がものすごくスピードなのはこのためでしょう。

社会へ強力に制限をかけ、
今の社会の形を壊そうとしています。

今回の冥王星はいて座の29度と最終度数にいて、
次の星座への移動に向け、エネルギーが増しています。

ただでさえ冥王星の力は強大なのが・・・
どの言葉を使っても足りないくらい、大きな、
大きなエネルギーで、太陽系を包んでいます。


冥王星は「破壊と再生」の惑星と言われ、
この言葉だけ見ると、恐ろしい感じがします。

しかし、私は今の形でホロスコープを詠むように
なり、詠めば詠むほど、冥王星こそ、「愛の惑星」
なのではないかと感じています。

太陽系を維持するため、地球を守るために、
強大な力で包んでくれているように感じるのです。


10月の天秤座新月の時に
次元上昇(アセンション)の
話を少し書きましたが、

高次元(4次元以上)の世界は
時間の概念がありません。
次元上昇を行うと決めれば、
おそらくすぐに上昇します。

願いはすぐ叶う意識の世界です。

ところが、
今私達の住んでいる太陽系の地球は、
3次元で、肉体もありますし、時間も存在します。

急に次元上昇しようとすると、おそらく
人類は肉体を保てず、滅亡。
ともすれば地球自体が壊れてしまうでしょう。

地球が壊れると太陽系のバランスが崩れ、
次元上昇どころではなくなってしまいます。

冥王星や冥王星以降の準惑星
(ハウメア・マケマケ・エリス等)が
この状況を受け止め、太陽系維持のため、
宇宙からの次元上昇のエネルギーを、
地球が耐え得る程度に
抑えてくれているように感じています。


私達が今できることは、
変化の波を怖がることなく受け入れて、
一生懸命乗っていくこと。

毎日を精一杯楽しみ、
宇宙と周囲への愛と感謝を胸に
生きていく事だと思います。


変化は年末に向けての更に加速していきます。

変化があると知っていれば少し落ち着いて
対処できると思います。

不自由な中でも精一杯楽しんで生きましょう。

いただいたサポートは、更なる研究のため、本や占星術ソフトの購入にあてさせていただきます。ありがとうございます。