見出し画像

協力してもらえない、仲間から勘違いされる火力

ドラフトピック時に表示される得意キャラクター3体表示…キャラクターを1体ライラのみしか表示しない、活用してないから、皆から大ブーイングを受けるGミシ:ファニー…そりゃ、そうだわ。ラストピックしたいなら、余計に、その機能を活用すべきでしょ。チームメイトに失礼になると思わないんだろうな…そういう意識がないから、皆に協力してもらえない。
 試合開始前のドラフトピックで、自分から協力しない姿勢をだしておいて、試合中にはバフを手伝って…そりゃ、皆苛立つわ。

 誰しも、ファーストピックは嫌なもの。カウンター取られやすいんだから。タンクだって、そうだよ。ゆえに、ファーストピックは、チームメイトの得意ピックを見てシナジー効果が高いキャラクターを選択するしかない。
この機能を活用すれば、それが可能なのに、しないのは、協力する気がないのか、頭悪いと思われても、おかしくない。上級者なら、なおのこと。

画像1

いくらGミシだろうが、協力してもらえないと、結果がついてくるわけがない。で、お決まりの「ざ、こ、ども」・・・

同じように、ハリスも皆から協力してもらえず・・・1番低い評点にも、関わらず。「これ、相手が弱くなかったら、勝てんかったぞ」と最後にポツり、つぶやく。

画像2

わたしの場合、得意表示3体を、メイジ、タンク、アサシンのロール毎に表示しています。アサシンにイスンシンをいれておけば、ハンターも対応出来るので、カバーしやすいように配慮はしています。別に、これが良いというわけではないです、ただ活用出来る機能があるならば、有効活用しましょうというだけです。

上級者にも関わらず、そのメリットを知らず活用しないのは、イタダケナイ。

ここから先は

0字

モバイルレジェンズに関する個人備忘録。主に、戦略や個人プレイ日記。記事対象は、エピック以上推奨。専門用語を使ってることも多くあまり初心者向…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

宜しければサポートお願い致します。いただいたサポートは、クリエイターとして、活動費に当てさせていただきます。