見出し画像

タンクでも、敵味方に劣らず、ゴールドを貯める方法

ソロランミシ:ガトートカチャ
5連勝と、今回MVPは、素直に嬉しい。リンを信用し、移動速度特化ビルドをやめるか迷いました。
リンが、手あまりしてる際に、ピン押ししても、ミニオン処理しなかったりと、ザスクには可哀想だが、仕方なく結構走り回りました😅
ザスクが世界ランク150位であったのと、ヒルダが、タンクエンブレムを装備していたので、そこは任せても・・・

内心は、“ソロミシなんだから、オシメくらいとれてるやろ!?”みたいな
 確かに、この中で、(嫌な言い方ですが)わたしの次に、ザスクは上手でした。MMがチームにいないことを理解し、例えナタリアにやられようとも、恐れず状況に応じて、自分が成すべき事を成し、散っても構わない覚悟で臨んでいたのは、さすがでしたね。

画像1

今回の試合内容は、レジェンドクラスの戦いと変わらなかった印象。
特に、ゴールドを見ていただいたらわかるように、ロームを積んでるタンクの私が1番多い時点で、チームメイトの試合運びの悪さや、知識不足感は否めないのではないかなと思うのですが、どうでしょう?
※ガトートカチャのエンブレムはタンクです。

ファーミングもミニオン処理も、どちらも欠けてはならない、両立出来て初めてチカラが発揮できるもの。また、開始2分半のタワーアタックで得られるゴールドギフトの軽視など、まぁ挙げればキリがない(笑)

今回の試合は、よくある“アタックお披露目会”のような感じでしたね(笑)

前置きは、さて置き、ゴールドを多く獲得するには、どうしたらいいのか?
下記だけでなく、勿論いくつもありますよ・・・でも、極々かんたんに出来る方法というのは、

・リトリートの数を減らす
・死なないで、場に存在し続ける

ではないでしょうか?
この2点を心掛けるだけで、タンクであっても、相当ゴールドが貯まります。

そのうち自分の係数を追って確認と実践を繰り返せば、リスクを取るか、ゴールドをとるか、状況に合わせて、判断出来るようになる!・・・かもしれませんね。

ここから先は

0字

モバイルレジェンズに関する個人備忘録。主に、戦略や個人プレイ日記。記事対象は、エピック以上推奨。専門用語を使ってることも多くあまり初心者向…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

宜しければサポートお願い致します。いただいたサポートは、クリエイターとして、活動費に当てさせていただきます。