見出し画像

フルパするなら、バランサーとコントローラーを決めよう!負けて、悪くなる空気以上に、チームで考えるきっかけを作る。

ちょっと、ソロプレーヤーのための内容とは違うのですが、こういう概念もあるんだなとか、知っていて損もないのではないかと思うので、今回も備忘録として残す。

これは、飲食店などのアルバイトなどで、リーダーをしたことをある人、またはマネージメントをしたことがある人にとっては、おなじみの内容だと思います。お店を回すためのテクニックとしてよく使われますよね。チーム単位での仕事やタスク処理だけでなく、団体スポーツでも、普通にある1つの考え方なので、若い人にとっては、今後仕事をする上でも知っておいて損はないのではないかな。

フルパする際に、毎試合、バランサーとコントローラーを固定するのではなく、毎回変えていっても、面白いかもしれませんね。きっと話し合う良いきっかけになると思いますよ。

では、この2つをモバイルレジェンドに交えて、かんたんにログを残していきます。

バランサーというのは、戦場で押された場所を、“自らのチカラ”で押し上げ、戦場のバランスを整える者のことを言います。
 次に、コントローラーは、戦場で押された場所、押されるであろう場所をいち早く察知し、“指示”を出し、バランサーを動かす司令塔のことを言います。
そして、究極戦士は、バランスコントローラーです。その2つのロールを1人でこなしてしまう者です。ニュアンスを変えた表現では、プレイングマネージャーといったように捉えても便宜上差し支えないと思います。

ここから先は

2,458字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

宜しければサポートお願い致します。いただいたサポートは、クリエイターとして、活動費に当てさせていただきます。