見出し画像

不変

しらない世界のどこかに1人で立っている君。
ゆがんだ世の中で
途方に暮れているせいねん。
すんでる青い空はいつも綺麗で
けがれのない心にはどう見えているのか
そんな君へ。

きみを知っているけど
みためだけじゃ図れない。
思い上がりに溺れているのは
ばかな自分だと思う。
かなしいことはあるが
歯を食いしばったり我慢するのも必要だ
ね。でもたまには泣いてもいいと思うよ。

いつから涙を流さなくなったのだろう。
幼かったあの頃のぼくたち
おとなになったって悲しいことはあるだろ
う。
自分の感情を抑えることは大事なのかい。
うそ可笑しく、本当は辛いのに誤魔化すのは
けつい、涙を見せてはいけない心の壁があるから。
涙は心の薬と言われるけど

ほら、深呼吸して最後は笑ってごら
ん。もやもやが拭える気がするんだ。
人はみな心に身勝手なナイフを隠すようにと
にんげん世界を生きている者には命じられ
きづかないままで誰かを傷つそうになる。
そんな時は微笑む瞳の奥に隠す涙を顧み、
はだかの心を抱えてみよう。

ばいばい愛しの思い出、
何も期待しないことが傷つかない未来か。
だから最後にもう一度だけ。
ねんがら年中泣いたっていいと思うんだ。





何言ってんだこいつって思いますよね。
ただの言葉の羅列です。






いやそんな訳ないじゃん。

普通ならこんな飾った言葉並べないですよ。


結局何を言いたいかって言うと









○✌️○☝🏽


気づいたら本心を言ってあげるよ。




だって今日は











年に一度の5月19日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?