見出し画像

これからの時代流行るもの

こんばんは!はやみです。
今日はこれからの時代どんなビジネスやどんなことやっていけばいいのか書いていこうと思います。

僕自身アフィリエイトや転売など色んなことやってきましたけど、色んな経営者の方が口を揃えていうのは

「サブスク」のものはもっと流行っていくってことです。

そもそもサブスクとは?

サブスクとは、サブスクリプションの略で会員制の定額サービスを意味します。

古くは「雑誌の定期購読」や「アプリケーションの期間利用」から始まったとされますが、近年ではスマホの普及やIT化の波もありさまざまな業種でサブスク化が進んでいます。

サブスクがもっと流行っていくっていうのには理由があります。

それは時代の流れです!
いつでもそうですが時代の流れに乗ることができれる人はビジネスをモノにするっていつの時代も言われています。

考えてみてください。今や便利な世の中になって商品の品質もサービスも良いものが沢山出てきています。

そうすると消費者もより良いものを求めるようになるわけです。

そして、
成約がゴールだったところから
成約がスタートに変わってきたということ。

今消費者の目は「価値」に向いてます。
つまり製品自体がよくても+αの価値がないビジネスは衰退していくと思います。

製品に価値をつけていくとはどういうことなのかは次回書かせて頂きます☺️

参考にしていただけると嬉しいです!