見出し画像

ばね指


左親指のばね指手術してきました。

数年前から腱鞘炎になっていて、注射しながら治っては再発を繰り返し。
ばね指(曲げると引っ掛かりがある)が治らなくなり限界に達したので手術を決心しました。
そもそもなんで腱鞘炎になったのかといいますと…
クラッシックギターを修行中で、どうも左の親指に力を入れてしまう癖があります。それと腱が元々弱いのと、避けて通れない更年期でしょうかね。右手親指も患ってるんです。これはギターのせいではないかと思われます。

手術は局所麻酔で麻酔の注射は痛かったけどあっという間に終わってしまいます。
左手なんで(右利き)思ったより不便さはなかったものの、車の運転が抜糸まで禁止なのでそれが不便です。
処置に病院へ行くのに歩いてバスで行く。しかもここ数日雪降りで、昨日はなぜだか吹雪😢。雪まみれで歩くのなんて小学校以来かなぁ。って思ったりして楽しんで歩きましたよ。5キロも歩いてました。

動かさないと癒着するので痛くても動かすのです。
雑巾絞り、ギター、重いものを持つのもしばらく禁止。
むくみがあるので心臓から上になるべく手を上げる。

なれてくると忘れちゃう。
けど完治するようにがんばります。


今日はごまちゃんです。(↑のベロ出してるのはみみ丸君)

さびねこごまちゃん。
のらねこさんが産んだ子をお家に入れました。
まろまゆがポイント💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?