見出し画像

2020今年の桃

出産後、人生計画が一旦リセットとなり
(大した計画はないが)
フリーランスになって一寸先が全然見えなくなり
「目をつぶって山道を歩く」みたいなことになった時から
「桃太郎方式で生きていこう」と思って生きている。

桃太郎方式とは

・桃に乗る
・川に流される
・開けたいところで開けることもできる
・勝手に開く場合もある

1人では桃農場から出ることができない人生も
川に流されれば知らない場所にも行けるでしょう、
自分の人生のコントロールは40%くらいでやめといて、
あとは川に任せよう
という方式。

というわけで、本年の桃が開いた場所を振り返ります。

1、籠る→別に悪くない

COVID-19で強制巣篭もり。もともとオンラインで打ち合わせをすることも多かったので仕事のやり方には支障はなし。
収入に比例して自分の肯定感が下がるので「仕事が減ったらやろうリスト」を作った。暇になってもやることが沢山あって心の健康を保つことができた。

2、絵の練習→無駄ではない

基礎がないことが超コンプレックスだったけれど、やってみようリストに入れたドローイングの練習を90日くらい続けた。
これ練習してなんになるの?と常に思っていたけど、予想外にお仕事絵を描くスピードが上がり、しかも「毎日練習してるの励みになった」と言われた。褒められたのは副産物。
(やってみようリストを作った私と、実際やる私は別人だが、基本リストを作った人に従うことにしている)

3、子どもにご飯を作らす→すごく楽

「箱の裏に書いてある」しか言わないマシーンとなってクックドゥやルーなどを使ったご飯を作らせた。見てるとイライラするので一切立ち合わない。案外できた。私も超楽だった。

4、好きって言われる→嬉しい

「じぶんはたらき方講座」という去年から携わっている講座で「そういうの好き」と言われることあり、大切にしたいとか好きとかポジティブな言葉を聞く機会が増えて、私も周りに好きって言いたい!!となった。好きっていうと好きが増える。褒められるのも嬉しい。なるほど。

5、中山道を歩きまくった

夏から秋にかけて浅科の八幡宿と小諸の北国街道をガイド付きで何回も歩いた。
知識が自分の中に蓄積され、点が線になって超楽しかった。街道はまたぜひ歩きたいしガイドしてほしい。デザイン担当だと聞き放題でラッキーポジションすぎる。普段公開していない脇本陣に2件も入れてもらった。
それにわずかに関連して、手書き地図推進委員会がグッドデザイン賞を受賞しました!

6、やっぱり漫画が好き

借りたり買ったりで今年は相当読んだ。400冊は読んでると思う。Kindle Unlimited様様。絵の練習を経ると「この人たち全員素晴らしすぎでは?!?」と尊敬の気持ちがめちゃくちゃ湧く。来年も引き続き読書は続けていきたい。

さて、来年はどこで桃が開くかはわからないんだけれど、
・本を読む(冊数決める)
・映画を見る(本数決める)
・ミュージカル見に行きたい
・習字で初段とりたい
・絵の練習再開する(100日続ける)
・インドのカレーを習う(インド帰りの友達に)
・ハイキュー全巻買う
・文章を書く練習
を続ける

目標?
欲望だな。

表示が気に入ってるからnoteに登録したけれど今後書くか不明。
でも100日毎日書くのはなんか面白そう。
ああいうのって書くことなくなってからが面白い。