見出し画像

母 ぶっ飛んでるよ(子育て話)

母、ぶっ飛んでるよ。

私がよく11歳の娘に言われる事です。

私からしたら、何がどうぶっ飛んでるのか
理解できませんが
彼女曰く
友達のお母さん達とは違う、と言うのです。

その1
"テストの点数やら通知表を気にしない"
どこのご家庭もあるのかなぁ、
通知表の二重丸が前より増えてたら
ゲーム✨とか、小遣い✨とか。
我が家は
「うんうん、よくやってたもんね」(о´∀`о)♪
で終了です。
テストの点数も満点だろうと、無かろうと
「うんうん」で終了です。
勉強する=何かご褒美の結果でなく
何の為に、誰の為に勉強するんだい?って事です。
その先に、例えば
作文で県入賞とか
工作で市長賞とか
学校を代表して発表するとか
いろいろある訳です。
それ自体が目的になると本末転倒で、
過程が一番大切なんだよって話してます。

その2
"テレビはコンセント🔌から入ってない"
私、全くテレビ見ません。
ニュースは新聞で読めば良いし
芸能の誰が結婚した離婚したも興味なし。
ドラマやアニメも毎週見るほど興味なし。
好きな映画や海外ドラマは映画館やDVD,
ネットで見ています。
子ども達もそんな環境からか、
1週間に数時間だけ、決まった番組の時に
テレビのコンセント🔌を入れてます笑笑
後は本を読んだり、絵を描いたり
LEGOしたり母子で話したり。
さすがに学校で話題について行けないや💦って
事もある様ですが
2人とも全く気にしてない様で
「TICTOCK?あぁ、やってるよね」
「任天堂swich、皆やってるよね」くらいで。
あ、ゲームも何も持ってないです。
だからといって困ってない様なので、母としては現状維持です。

その3
"朝ごはんはセルフ"
私が父子家庭で小学生の頃から料理をしていたせいか、私も早いうちから2人には包丁を持たせました。
もちろん子ども用。
今では11歳の娘も私が残業な時は
「冷凍してある餃子焼いとくねー」とか
「なら生姜焼き焼いとくねー」とか
かなり上手いものです。
すっごく助かります✨✨
朝ごはんも、息子が目玉焼きやら卵焼きを焼いたり、娘が味噌汁を作ったり。
時間を有効に使う事ももちろん
出来る事は増やしてく。
9歳の息子も綺麗な目玉焼きが出来ると
「ちょっとお母さん、写メっといて♪」
新たな自信になっとくれ!と毎朝楽しみ。

その4
''小遣いのあり方"
我が家は男、女で区別しません。
11歳、9歳でも区別しません。
9歳には11歳と同じ理解が出来る様に
話す時に言葉を変えたりはします。
我が家は小遣い制。
金額は同じです。
月1000円ずつ。
母子家庭には多少痛い金額ではあります。
(住宅ローンも車のローンもありますからね💦)
その中から、ノートやら文具も買うし、オヤツなんかも買います。
オヤツは駄菓子屋の卸会社みたいな店があり
毎月そこで約1カ月分のオヤツを2人で
考えて買います。
私も仕事柄、良くお菓子を頂くので
そんなこんなで家でのオヤツは充足✨
もちろん、たまには友達と一緒にコンビニなんかにも行ってるようですが。
それでも月に千円近くは余る様で、それを毎月月末くらいに銀行に入金しに行きます。
それぞれ自分の通帳があるので。
2人が残高を見ながらニヤニヤしてるのは
ちっとも可愛くないですが
小遣い帳を付けながら金銭管理が出来るのは
将来、有益だなと思ってます。

その5
"めいっぱい話す"
テレビがついてない分、3人で話す時間は
かなり多いです。
今日も朝ごはんの後に
「一番あり得ないサザエさん一家」をお題に
3人であーでもない
こーでもないと、ひとしきり盛り上がる✨
1番は「サザエさん、正社員になる」と
「イクラちゃん、やっと文章で話す」の
2本に決まりました(о´∀`о)笑笑
「波平の薄毛外来」も僅差でしたねー。
3人で学校のことや仕事のことなど
めいっぱい話すのことは、
話さなくても分かるやろ、的な非言語コミュニケーションも逆に必要であり
人の話を傾聴する
自己主張する
いろいろな要素があるのかなと思います。

あ、長い💦💦
これは分けて書きます(о´∀`о)
続きます!





良かったらサポートをお願いします。我が家のパソコン💻購入にご協力下さい!コメントも頂くとガテン頑張れます✨✨