見出し画像

結婚式で言われたこと

昨日受講生のくるまるコンビの2人に
インスタライブに出てほしいと言ってもらい
ゲストとしてLIVE登場いたしました!

前半はお2人の話をきいて
私も入ってからは3人で出会いや
講座の話からその後の話まで
思い出語りLIVEを楽しみました。

終わってから思うことは
『ふたりめっちゃ輝いてる!』

元々出会った1年半前の講座の時から
ワーママとフォトグラファーの2人
すでにきらきらはしてたけど

+αでベビーペイント取得してなお
夢が増えたようですごく楽しそう!

で、終わって
一晩明けての今日
ふと自分のビフォーアフター考えてたら思い出したことがありました。

幼稚園教諭だったとき
年長担任で卒園式を終えて
自分の結婚式があって、
そのまま退職しました

それはそれは幼稚園が好きすぎて
めちゃ楽しくてかなり充実してました。

だから 辞める のはかなり悩みます。

でも物理的距離に勝てず辞めることにしました。

そんな中結婚式主賓の挨拶で
園長先生が私の旦那に向けて言ったこと

「わたしたちの春菜先生を輝かせてほしい」

でした。これは泣いた!

それまで年長主任として学年だけじゃなくて
園全体を見て周ってたので
たぶん家にいるだけは合わないと見抜いていた園長

輝きたい!とか
思う前に
周りから「輝いてほしい」って
言ってもらえて、

「あ、わたしその方が需要あるのか」と思ったし
そんな評価してくれて素直に嬉しくて
すてきな思い出です。

そんな風に思ってしまったから
翌月から家での引きこもり生活が
ほんと2週間でギブアップ。

はやくも復職したいと思いました。笑

何か夢中になれることがないと
ほんとに疲弊する

でも見つからない…!!

そんな感じで辞めてから3ヶ月後に
マタニティペイントの資格を取りました。

だから「もっと輝いてほしいなぁ」って思う人が周りにいたら、私も素直に言葉で伝えたい。

きっと言われたら嬉しいよね!

わたしはそんな中、子どもを産んで
偶然にもベビーペイントに出会えてラッキーでした。

きっと今もどこかで 
昔の私と同じような人がいるはず

そんな人に読んでもらえて
ベビーペイント考えてもらえたら嬉しいなー

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

赤ちゃんの背中に天使の羽根を描きます
@867_sanoharuna
協会理事 講師

#ベビーペイント

#はじめてのおうち起業
#ベビーペイントアーティストという仕事

#マタニティペイント資格取得講座
#ベビーペイント資格取得講座
#好きを仕事に

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?