日本人の幸福度

2024年令和6年3月弥生25日、月曜日、雨の朝です。
令和5年度の年度最後の週の始まりです。

令和6年度は、みんなが笑顔いっぱいの一年になると嬉しいです。
日本の幸福度は、147ヵ国中47位だそうです。
寛容度が低いことが、幸福感の低いことの原因にあげられています。

1位は、フィンランドだそうです。

韓国、中国は、日本よりもさらに低い順位となっています。

海外旅行から帰国して、成田国際空港、羽田国際空港、等に降り立つと、とたんに、回りの人達の表情が暗くなります。

フィリピンに仕事で行ってました。
日本と比べると、フィリピンは、貨幣価値、経済的には、はるかに、貧しい人達が、たくさんおられます。
タクシーが、信号で、停まる度に、窓拭きのお仕事で小銭稼ぎする子供達が、タクシーのところへやって来ました。

食べる為、生きるために、ニコニコ笑顔で、一生懸命、仕事しておられました。必死に生きるための努力を重ねておられます。

日本人は、第二次世界大戦、戦後の復興を遂げ、恵まれている分、真剣さ、真面目さが、欠けているように感じます。

頭を使わない人が多いように思います。考えればわかりそうなことを、考えない。
別の言い方をすると、その行動、言動が、回りへどのよう影響を与えるのか、予測、理解していないようです。
他の人と、その方の距離感、関係性への配慮がないと感じます。

その点では、不幸だと思います。

恵まれているから、自分が誉められて当たり前、他人に感謝したり、誉めたりする事は、少ないようです。
人を、評価すること、品定め、値踏みすることがお好きなようです。無意識のうちに、自分を、優位にしたいようです。

非難する、クレーム等が、御好きなようです。

私は、自分が指摘しなくても、他の人から、注意されているはずなので、あえていう必要は、ないと思います。改善策としての、前向きな、提案は、すべきと考えます。しかし、誰に伝えるのか、どのように、伝えるのかが、大切です。非難、中傷とならないような、言い方が、必要です。

感謝する点、評価に値する優れた点を先ずは、お伝えすべきと考えます。さらに素晴らしい物に昇華していくために、お伝えするべきです。相手を、よりよくなって頂きたいから、お伝えします。

余計なお節介かもしれません。

所詮、私たちは、未熟な人間です。そして、誰一人として、同じ人はいません。
価値観、生活環境、文化、教養レベルも千差万別、多様性を尊重すべきと考えます。

私の回りの人達は、差別、区別が、人と比べることが、大好きみたいです。

人は、助け合って生きる、共生すべきと、思います。

人への思いやり、優しさを、心に留めて生活しましょう。
先ずは、目があったら、笑顔で挨拶するとこから、はじめてみませんか?