STホワイトデー祭質問まとめ

想定できる範囲のQ&A

Q.フライングや遅刻投稿はできる?

A.フライングは不可です。祭の盛り上がり次第で第二回をやる予定なので、第二回をやる場合は遅刻も不可です。お祭りが終わった後(できれば一週間以内)に投稿する予定の振り返り動画で告知します。


Q.夢部門で、演出としてこちらの台詞を表示する(読み上げ無しの字幕として扱う)のはOK?

A.基本的にはOKです。没入しやすいよう、なるべく簡素なものにしていただけると助かります。


Q.カードでプロポーズを組み立てるボードゲームみたいなやつはどの部門?

A.プロポーズを親のキャラに向ける(通常の進行)なら夢以外、プロポーズを視聴者に向ける形になるなら夢です。ゲームの進行上男女と男男などが混ざり合うならその他部門に投稿して下さい。その場合、必ず男性キャラを含まない組み合わせが発生しないようお願いします。


Q.歌ボはどんな曲ならOK?

A.恋愛要素があればOKです。判断は投稿者の方々に委ねます。視聴者の皆さんはその判断にクレームを入れたりしないで下さい。


Q.「ピッチの編集ができる」って条件を付けた理由は?

A.いわゆるゆっくりボイスを弾き、なおかつVOICEPEAK等キャラの無い合成音声を弾かないようにする目的です。ホワイトリスト方式にすると「○○(任意のソフト)はOK?」という質問が際限なくされてしまうと思ってこの文章を入れています。例のソフトはイントネーションの編集しかできなかったはずなので……


実際にあった質問

準備中



祭の名前やレギュレーションを作るにあたって、様々な投稿祭やイベントを参考にさせていただきました。各運営の方々にこの場をお借りしてお礼申し上げます。