見出し画像

【競馬】きさらぎ賞とか東京新聞杯とか振り返り

フリームファクシはやっぱり気性がギリっぽいな..w 川田将雅も、走り出してからの力みを課題として挙げてるし、こういうのはだいたい競馬を使えば使うほど顕著になりがち。まあ須貝尚介厩舎のクセ馬制御術をもってすればどうにかなるのかもしれんけど。
もうひとつ気になるのは、本番で誰が乗るの問題。何となくだが川田さんはダノンザタイガーで行くと思いませんか。となるとこちらは鞍上が空くわけだけど、最近の須貝厩舎でいえばテン乗りでわざわざカルロヴェローチェを頼むなど武豊と仲良し路線じゃないですか。来週もリューベックに乗るみたいですし。これは「ある」で。
もちろんドルチェモアつながりで坂井瑠星のご依頼もお待ちしておりますがw

オープンファイアは徐々に馬体が絞れていい感じ。相変わらずスッと反応できるわけではないが、エンジンがかかってからの末脚は目を見張るものがある。春のクラシックで頂点を取るには厳しいかもしれないが、将来性はめちゃくちゃ高い。

東京新聞杯のウインカーネリアンは機動力が抜群に活かせる馬場と枠も味方に快勝。G1だと足りない典型例にも思えるが、これだけ走れれば十分でしょう。
奥の深さでいえばやっぱりナミュール。今回は外枠で厳しい条件だったが、いつもよりは前のポジションを取ってしっかり末脚を伸ばしてきた。「だんだん食に関心が出てきた」なんて幼児に対するかのような陣営のコメントも微笑ましく、体質面も強化されていけば牡馬相手でも一発ぶちかませるはず。安田記念とか楽しみじゃないですか。

ピンハイは長距離輸送で馬体減。パドックでも落ち着きがなく、重賞で牡馬とバチバチやり合うにはちょっと状態的にも厳しかったか。それでも大きくは負けておらず、どこかで巻き返しを期待したい。

メインは残念だったが坂井瑠星は6R新馬戦をナヴォーナで勝利。デビューは遅れたが、G1馬シュネルマイスターの弟で早くから話題になっていた良血馬である。後方から大外に持ち出されて上がり33.2秒の末脚で後続完封。先週のロードデルレイに続く楽しみな出会いに感謝である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?