マガジンのカバー画像

fruit farm nakajima   桃 梨 りんご

10
長野県南信州で果樹を栽培している園主の長めのつぶやき
運営しているクリエイター

#写真

晴れんね

はやく太陽浴びてセロトニン作らんとなんだけど、エスキモーが空変わったって言っとるならしょうがない。そろそろしばらく見なかったオカルト系な情報集めて地球の次元はどうなったのか、2017年は激動だったのか激動だったのはおれだけなのか、激動って言われて潜在意識が激動を引き寄せたのか。 もうそんな事より自分自身の脳みそをいかに喜ばしてくかですね。 疲れるのは自己責任。いっぱい仕事して脳みそ喜ぶならそれはそれで良し。やらなきゃいけないで脳みそ喜んでるなら良し。 喜んで無かった場合のそ

+2

音楽したいけどりんご

りんご☺

最盛期

現在21時18分 去年の今頃はまだダラダラとビール飲みながらリンゴを選果してますが今年から残業はやっても19時半まで 酒は仕事終わってから  と笑 メリハリをつけようと思いまして 古着屋で買ったダナーのレインフォレストと昨日届いたコーヒーボトル 仕様歴1年くらいのやつで仕事用におろして6.7年でまだまだ大活躍してくれそうな感じ 写真は下手ですがよい感じだったのでブーツとコーヒーボトルの写真…これからちょくちょく撮ろうかな シナノドルチェと愛車のサクバン もう少

秋映

もう2週間するとワインレッドがさらに深く濃くなって ドスワインレッドと言いましょうか あぁあの毒リンゴみたいなやつねー☺ってやつ 綺麗なりんごです まだまだ色づき始めたばっか 枝先の摘果忘れはご愛敬 そろそろ生理落果する頃 今食ってもパリっとして酸味もいい感じで個人的にはこの時期の方が好きですね 適期の9月28日頃には酸味は抜けて色も秋に映えて表面にベタっとワックスがのって  いい商品です いいりんごです みたいな感じ 高音障害で表面に蜜が入ったり