見出し画像

湯治

聞いたことはありましたがなかなか興味を引く内容でした。

湯治:温泉にはいって療養すること。
(Google先生)

その歴史は古く奈良時代には既に湯治の習慣があったそうです。
なんと1,300年以上も受け継がれてきた治療法だったのです。

去年の春適応障害になって二ヶ月本業を休みました。
その時は病院の薬が合わず更に病院も合いませんでした。
結局自宅療養でただただ寝てました。
お陰様で今となっては社会復帰し毎日楽しくお仕事に励んでおります。

湯治は精神疾患にも効果があるとの事です。
もしその時に知っていたら思い切って湯治宿で療養したかもしれません。

「日本名湯百選全制覇」では湯治も織り交ぜながら遂行していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?