見出し画像

7人とアミに感謝


やっぱりわたしは文章を書くのが苦手だし上手く書こうとすると自分が言いたいことが言えなくなりそうだからいつもみたいに殴り書き形式!笑

前回noteを書いたときから半年くらい経ってしまったっていうのと、オンラインではあったけど昨日初めて本国のコンサートを見たから今思ってることを忘れないうちに✏️


7人と出会えたわたしは本当に幸せだ。
ステージでキラキラ輝く7人は本当に幸せそうだった。そんな彼らを見てわたしも幸せになった。

でもソウルコンが終わってわたしは抜け殻だ。
"本当に楽しかったし幸せだったからわたしも明日から頑張ろう!!💪🏻"
そう思えたらいいんだけどこの日のために生きてきたわたしはこれから何のために生きていけばいいんだろうと思ってしまう。あれだけ彼らから幸せをもらったのにどうして頑張れないんだ。


前回のノートを読み返してみると仕事でしんどいことはあるけど病むほどのことはないって書いてたね、自分。でもこの半年は自分が自分じゃないみたいになることも多かった。ちょっとしたことが積もり積もって。今思えば人生で一番病んでいたかもしれない。(たった23年の人生だけど笑)もともと楽天家?だからストレスも溜まりにくいし上手く消化できるタイプだと思っていた。そんなわたしが仕事中に涙が止まらなくなってトイレに駆け込んだり、朝目覚めたらまた仕事に行かないといけないから一生目覚めないことを願いながら眠りについたり。そして朝いつも通り健康な体で目覚めたことに失望する、そんな日もあったよね。

そんなときにいつもわたしを救ってくれるのは7人と、、、顔も名前も知らないTwitterでいつも見ている沢山のアミさん。

わたしは本当に言葉にすることが苦手なので上手く表現できなくて悔しいけど、7人の全てに救われている。歌、ステージ、言葉、考え方、本当に全て。
それと同じくらい沢山のアミさんに救われてきた。わたしとは違って詩人なのか?というくらいアミのみなさんは言葉にするのが本当に上手い。わたしの気持ちを代弁してくれているのではといつも錯覚してしまう。
ツイートを見て笑って、泣いて、いつも忙しい笑

わたしの気持ちを言葉にしてくれるアミのみなさん本当にありがとう。アミのみなさんもしんどいこと、つらいことがあって、その中で一生懸命生きている姿を見てわたしも生きようと思えています!わたしだけじゃないと思わせてくれるアミのみなさん、本当にありがとう。


わたしの人生を照らしてくれて、寄り添ってくれる7人とアミのみなさんがいたらこれからも生きていける気がするなぁ。わたしもアミのファンです。

ソウルコン最終日はいろんな感情で涙が止まらなかった。
やっぱり7人をこの目で見るまでは死ねないし必死に生きていかないと。アミのみなさんもそうだよね、それぞれがそれぞれの人生を必死に生きているんだよね。
また7人とアミに救われた。



"アミのみなさんは楽しかったですか?幸せでしたか?"

いつもこうやってアミに聞くジョングクに伝えたい。

"わたしは7人と、7人が出会わせてくれた沢山のアミがいて本当に幸せだよ。"

これからもバンタンとアミで良い思い出を作っていこう。


今はまだ少し抜け殻だけど、ちょっとずつ前に進んでいくね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?