見出し画像

南九紫天道吉方位をとって

みなさんこんにちは😃
ド陥入中の認定講師シバヒロちゃんです。

2024年になり今日で1ヶ月。
周りは賑やかだけど
自分自身は中々気分がアゲアゲに
ならないしんどいなぁと思いつつ
毎日過ごしています。 

先月から今月頭まで連休だったので
南九紫天道吉方を月盤で3泊4日で
廻してきました。
今月八白は九紫火星の部屋に入ります。
九紫は離合集散の象意に目がいきがちだけど
他には洞察・診断・判断・太陽
などがあります。あと九紫は顕現が早いです。
八白土星は今年1年一白水星のお部屋で
過ごしています。
一白水星は九星一の苦労星と言われています。
去年北の七赤天道を月盤で廻しました。
北の一白水星はコミュニケーション能力向上
出来ます。

一白水星の天道と九紫火星の天道のコンボで
他者の課題が見えやすい、気付きやすくなった
と実感しました。

まず、友人の一白水星さん
今年は三碧の部屋で毎日忙しい日々を過ごされていると思います。ただ一白さんは今年一年暗剣殺がついてきます。 
日々忙しく毎日過ごしている一泊さん・・・
身内や友人とのLINEなどの連絡忘れずに
していますか?送ろうと思っていたけど忙しくて
忘れてそのままになっていませんか?
今年は連絡事を疎かにしていたら暗剣殺になる
可能性が高いです。 
三碧は「震」音読みで「シン」
「振」の意味もありますが「信」
この字もあります。
信🟰信頼 信頼関係に暗剣殺がかかる可能性が
あるので連絡は忘れないように氣を付けて下さいね
もう一つ六白さんですが今年は八白土星の部屋に
入っています。
六白さんは休む事が苦手で常に動いている人が多いです。無理が美学と思っている人もいます。
今年に入りしんどいって言っている六白さんも
チラホラ聞きます。
話を聞いてみると、思うように進まない
流れが止まったなど、、、
六白さんは先程言ったとおり無理が美学と
思っている人が身近に多いかなと感じています。
その人達はその考えを一旦ブレーキをかけ
休む事を経験しそしてリスタートとしてアクセルを
かけるこれが今年の六白さんのテーマの一つかなと
感じました。今まで無理をし続けた六白さん
今年は止まった事に対して抗わず、コンディションを整えて下さいね

僕自身は今年1年コミュニケーションを
しっかりとりお役目をこなしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?