見出し画像

新2年生必見!福大商学部ゼミにいろいろ聞いてみた2022〜飯塚ゼミ編〜


はじめに

こんにちは!飛田ゼミの中島くるみです!

今回はインタビューを受けてくださったのは飯塚ゼミナールさん!ゼミ生の矢野はるきくんが飯塚ゼミの活動と、知られざる魅力について沢山ご紹介してくれました!

ゼミ面談期間は終了してしまいましたが、まだゼミ選びで悩んでいる!という2年生の皆さん!是非、最後まで諦めず自分と向き合いチャレンジしていただきたいです。
そんな中、今回手を挙げてくださったのが飯塚ゼミの皆さんです。本当にありがとうございます!!

ぜひ、最後までご一読ください!

インタビュー

–まず、自己紹介をお願いします!

矢野くん「飯塚ゼミ3年の矢野はるきです!趣味は、太鼓で、大学では鼓舞猿っていう和太鼓部に所属しています。」

    唐戸市場を楽しむ矢野っちこと矢野くん

–カッコよすぎます!!かなり練習がハードなイメージなのですが、週換算で計何日ほど練習されますか?

矢野くん「週2日(火・木)は必ず全体練習があるので、最低でも週2日は、練習します。その上で、各々自主練習という形で、好きな時に練習ができるので、自分のペースに合わせてできるので、めちゃめちゃハードではないですよ!現に、僕の場合ゼミと部活動の両立もできているので(^^)
プライベートとゼミ活動の両立ができるのが飯塚ゼミの特色でもあります!ここは、後ほどまたお話の中で紹介させてください。」

–そうなんですね!鼓舞猿所属とお聞きして、ゼミとの両立はどうやっているんだろう?と疑問に思っていたので、両立できる環境がゼミにあるとお聞きし、ますます今からのインタビューが楽しみになりました!今日は、沢山飯塚ゼミの魅力をご紹介していただきたいです。よろしくお願いします〜!

矢野くん「こちらこそよろしくお願いします!」

早速ですが、飯塚ゼミはどんなゼミなのかをお聞きしたいです!

矢野くん「まず、飯塚ゼミの特色は自分のやりたいことをできることだと思います。飯塚ゼミ=簿記の先生のゼミというイメージが強いため、会計の専門ゼミと思われがちですが、実際は自分の好きなこと、興味あることを調べ、発表をするという活動を飯塚ゼミでは行っています。他のゼミと違い、カリキュラムがなく、うちのゼミはこれをやります!っていうのがないので、自分の好きなことをとことん追求することができる自由なゼミです。」

–そうなんですね!主体的に個人で興味ある分野の探求をすることができるってとても楽しそうです!では、具体的にどんな活動をゼミでは行うのでしょうか?

矢野くん「ゼミの時間では、毎週、研究報告する人数が決められているので、それぞれの研究テーマについて、ゼミ生の前で発表し、みんなでディスカッションしたり、他者からのフィードバックを得ながら、1年間かけて自分の研究テーマを深堀っていくことを行っています。2年生では、自分の気になることとか趣味をテーマに1年間かけて深堀を行います。3年生でも同様に自分でテーマを決め、深掘りを行うので、とても自由な環境のもとで、各々研究をすることができます。」

–自分のやりたい研究をとことん突き詰められる!楽しそうです!例えばですが、研究した内容をさらに深め、今度は実践したいという場合もOKなのですか?

矢野くん「もちろんです!!人によって異なりますが、研究で得た知見をベースに実行に移すことも可能です!その点先程も、お話ししたように本当に自分たちの研究に熱中できる自由な環境が飯塚ゼミにはあります。」

–ありがとうございます!ところで、矢野くんはどんなテーマで研究を進めているのでしょうか?

矢野くん「僕は、和太鼓部に所属していることもあり、2年生では発表テーマも和太鼓に絞り、研究を行いました。主に発表したのは太鼓の種類とか、歴史について発表しました。まだまだ、研究としてこれからなので、さらに深堀をしていきたいと考えています。まだ、3年生のテーマは決めていないのですが、太鼓について深く研究するか、他の気になることを研究しようか考えている途中です。」

–ゼミ生の発表を通して、知らないことを知れるっていうのは面白いポイントですね!太鼓の研究ぜひ、私もいつか拝見してみたいです(^^)

矢野くん「そうですね。みんなの研究発表を通して、これまで知らなかったことを知れたり、普段当たり前として捉えていたことが、少し見え方が変わって見えるなんてこともあるので、多様な価値観や考えに触れ、物事を多面的に見る力はついたと思います。機会があれば、是非!鼓舞猿にも足を運んでください〜!」

–ここまでは活動についてお聞きましたが、ゼミの雰囲気についてお聞きしたいです。

矢野くん「飯塚ゼミには、多種多様な人がいます。僕のように、部活動とゼミ活動をしている人もいれば、課外活動に力を入れている人もいます。みんなが、自由に学びを深められる環境が飯塚ゼミにはあります!先生を含めゼミ生全員が仲が良く、それぞれ多様な価値観や考え方を持っているので、一緒に過ごしていて日々、発見と面白さの連続です!」

–そうなんですね!多様な価値観や考え方に触れることってとても面白いですよね!先程、話題に先生が出ましたが、飯塚先生はどんな先生ですか?

矢野くん「ゼミの先生として、僕たちにご指導してくださるだけでなく、時には友人のように一緒になって遊んだり(休憩時間に研究室でトランプとか)、僕たちの心の内を聞いてくださったりと、僕たちのゼミの先生には変わりないのですが、もっと近い距離感に感じます。先生ですが、僕たちと一緒に!っていう。遊ぶときは一緒に遊んで、学ぶときは一緒に学ぶというスタイルを大切にされているのではないかなと思います。」

–素敵ですね!飯塚ゼミの自由なスタイルがまさに、飯塚先生の大切にされている想いからなのですね!

矢野くん「そうだと思います。僕たちは、商学部運動会とか、行事にあまり多く参加はしないのですが、その代わりに飯塚ゼミ内での運動会があったり、みんなでどこかに行ったりと、横の繋がりだけでなく縦の繋がりも深められ、飯塚ゼミとしての仲の良さは自慢です!!もちろん、商学部の運動会に参加したい!場合は、飯塚ゼミとしてみんなで参加できますよ(笑)」

–ゼミ内運動会楽しそう〜!!

–最後に、飯塚ゼミに合う人はどんな人だと思いますか?

矢野くん「めっちゃ勉強したい!っていう人は飯塚ゼミじゃないかもしれないけど、自分の興味あることが決まっている人とかいたら他のゼミ紹介したりもするし、まだあまり決まってなくて色々やってみたい人は飯塚ゼミはおすすめします。僕のように、部活動もしたいけど、ゼミ活動をしたい!っていう人など、自分のプライベートもゼミも頑張りたい!という人は飯塚ゼミに合っていると思います!」

–ありがとうございます!!

矢野くん「ありがとうございました!」

おわりに

いかがでしたか?

飯塚ゼミの活動内容やどんな人がいるかなど、知ることができたと思います。ゼミ面談期間は終了してしまいましたが、まだゼミ選びで悩んでいる!という2年生の皆さん!是非、最後まで諦めず自分と向き合いチャレンジしていただきたいです。

飯塚ゼミの皆さん!本当にありがとうございました!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?