見出し画像

6/28(日)函館11レース 大沼ステークス🏇

◎1 テーオーヘリオス
○8 リアンヴェリテ
▲10 メイショウワザシ
△4 ナムラカメタロー

大沼ステークスはとにかく前に行った馬がほぼ毎年絡んでいる、逃げ先行が超有利なレース。

その中でテーオーヘリオスを◎としてみた。

まずこの馬は2019年からの中央競馬に於いて、馬場が悪い時の方が好成績を収めている。

近2走はポラリスSとコーラルSを使っているが、同じローテで出走した実力馬バティスティーニと比較しても重馬場で実施されたポラリスSの時の方が差は詰まっている。またこのレースの時はエアアルマスと接戦を演じたヴァニラアイスとも0.2差とその実力に衰えはない事を示している。

ここ数戦は後方からレースを進めていたが、もともと先行も出来る馬。 
久しぶりの中距離レースとなるが、内でコースロスなく運べれば距離は持つと見る。

先行勢ではリアンヴェリテメイショウワザシを推したい。前者は去年の覇者であり、すんなり先行できれば馬券になる確率は高い。後者は逃げ先行を得意としており、ハイレベルだった前2走を除けば成績は安定。リステッド競走では実力は間違いなく上位だ。

ただどちらもそれぞれ1年ぶりの騎乗、テン乗りということもあり馬の能力を把握しきれているか疑問なので、印としてはテーオーヘリオスよりも軽くした。

安定感で言えば継続騎乗、地方G3を1.3着と駆け抜けたナムラカメタローも侮れない1頭。ただ初の58kgがどう影響するかがカギとなる。

【推奨馬券】
馬券としてはリアンヴェリテやメイショウワザシの行った行った決着を期待。テーオーヘリオスは2,3着のイメージ。
○▲単勝。◎-〇▲△および△-○▲のワイド。

サポートしていただくくらいなら、馬券購入の資金にお使い下さいませ✨🙇‍♂️ ただ、あったら喜びます🥺笑