ななせ

自己満足の記録。髙地優吾推し。日々笑顔。

ななせ

自己満足の記録。髙地優吾推し。日々笑顔。

記事一覧

固定された記事

10年以上推してた推しと離れてSixTONESに助けられた話

8月の中旬。 私は自身の我儘の所為で当時の推しと言い合いになり、その結果相手にブロックされて私の推し生活は終わった。 10年以上推していた。 ただ辛かった。 もうこれ…

ななせ
9か月前
70

髙地優吾というアイドルに出会って

あの頃のわたしは生きる希望を失い、底なしの深海に沈められた気分だった。 嘆いても踠いても終わりの見えない絶望した日々。 あの人がいない世界で呼吸することさえ苦しい…

ななせ
3週間前
12

出会えただけで特別な毎日

横浜へと引っ越す為、過去のレシートを整理した。 過去の記憶が蘇る。 大阪へ遠征をいった日のレシート、SixTONESのグッズを買った時のレシート、SixTONESの円盤を買った時…

ななせ
1か月前
2

弟との最期の会話はSixTONESのことだった。

VVS当落結果を電話で家族に報告した。 普段、仕事で疲れていて滅多に家族と電話はしないが当選があまりにも嬉しかったため、母親と弟に電話で報告した。 母親も弟も喜んで…

ななせ
2か月前
25

SixTONESという名の希望の宝石

※相変わらずレポではなくはじめてSixTONESのコンサートに行った心境を書いてます。 偶然TLに流れてきた写真の男性の生パフォーマンスをわたしは見ていた。 「人生まさか…

ななせ
4か月前
9

個人的SixTONES沼落ちソング

いろいろバタついてて報告が遅くなりましたが、無事SixTONESのライブチケットが当たりました。 何年掛かってでもライブに行こうと思ってましたが一年掛からずに行くことが…

ななせ
4か月前
6

SixTONES推しになって100日経ったわたしから見るメンバーの最初の印象と今の印象

Xでもポストしましたが、本日でSixTONESを推してから100日が経ちました。 帰省の電車で暇すぎてなんとなく見た9マス鬼ごっこ。 あのときから世界が全て変わりました。 いま…

ななせ
6か月前
9

人生まさかの連続だよ。

もしも一年前のわたしに「あなたが一生推す、最初で最後の推しだと思ってた人、結構ひどい人でね。最悪な別れ方するよ。人生で今まで味わったことない絶望を味わうよ。でも…

ななせ
6か月前
14

“Laugh” In the LIFE

SixTONESのオタクになってやりたかったこと。 聖地巡礼。 11/24にわたしは渋川スカイランドパークと伊香保温泉街に行ってきた。 時間的に行けなかった場所もあったが、楽…

ななせ
6か月前
4

SixTONESという最高の完璧で究極のアイドル集団を好きになったと思った。

11/01の日付を超えた深夜。 わたしはフラゲした慣声の法則 in DOMEの DVDをPS4に滑り込ませ再生した。 画面に映り込んだのはざわつく会場。 しばらくして大きな口からメン…

ななせ
7か月前
6

星降る夜に出掛けた

※このnoteは舞台の感想ではなく、はじめて推しを見に行った感想です。 表現によってはネタバレと捉えられる部分もございます。 時間は遡ること10/05。 わたしは「星降る…

ななせ
7か月前
22

ジャニオタ期間38日

今日でジャニーズが無くなるという。 なんだか実感が湧かない。 何回も書くがわたしが音楽を聴くことが苦痛になった時、ジャニーズの曲を聴いてまた音楽を好きになれた。 …

ななせ
8か月前
8

「MUSIC IN ME」という名の希望の歌

まずはMUSIC IN ME 100万再生おめでとうございます。 自分のことのように嬉しいです。 本当にMUSIC IN MEという楽曲が大好きなのでこのクソデカ感情をnoteに書こうと思いま…

ななせ
8か月前
14
10年以上推してた推しと離れてSixTONESに助けられた話

10年以上推してた推しと離れてSixTONESに助けられた話

8月の中旬。
私は自身の我儘の所為で当時の推しと言い合いになり、その結果相手にブロックされて私の推し生活は終わった。
10年以上推していた。
ただ辛かった。
もうこれから一生その人の声が聞けなくなると思うと生き地獄を味わってる気分だった。
色を失った気分とはこういうことなんだなと思った。
その人は弾き語り配信者でオリジナル曲も出していた。
辛い時も悲しい時も嬉しい時もどんな時もその人の歌を聴いてい

もっとみる
髙地優吾というアイドルに出会って

髙地優吾というアイドルに出会って

あの頃のわたしは生きる希望を失い、底なしの深海に沈められた気分だった。
嘆いても踠いても終わりの見えない絶望した日々。
あの人がいない世界で呼吸することさえ苦しい。
まさに生き地獄だった。
そんな日々を送ってたわたしの前に現れたのがSixTONES。
そしてその中でとびきり邪気のない笑顔をしていたのが髙地優吾だった。
そのあたたかい笑顔が深海に沈められたわたしにとってまるで一筋の希望の光に感じられ

もっとみる
出会えただけで特別な毎日

出会えただけで特別な毎日

横浜へと引っ越す為、過去のレシートを整理した。
過去の記憶が蘇る。
大阪へ遠征をいった日のレシート、SixTONESのグッズを買った時のレシート、SixTONESの円盤を買った時のレシート。
そして中古ショップでNAVIGATORを買った時のレシート。
「この日から全て変わっていったんだよな。」とレシートを眺めながら思った。
この日のことから思い返すと全てが変わっていた。
ふと笑みが溢れた。

もっとみる

弟との最期の会話はSixTONESのことだった。

VVS当落結果を電話で家族に報告した。
普段、仕事で疲れていて滅多に家族と電話はしないが当選があまりにも嬉しかったため、母親と弟に電話で報告した。
母親も弟も喜んでくれた。
「よかったね。楽しんできてね。」
と弟が言ってくれた。
ライブが終わったらたくさん感想を話そうと思った。
この電話が弟との最期の会話になるとは、微塵も思わなかった。

弟との些細な喧嘩で家を出て、それ以来弟とのLINEのトーク

もっとみる
SixTONESという名の希望の宝石

SixTONESという名の希望の宝石

※相変わらずレポではなくはじめてSixTONESのコンサートに行った心境を書いてます。

偶然TLに流れてきた写真の男性の生パフォーマンスをわたしは見ていた。
「人生まさかの連続だよな」
この言葉が脳裏をよぎった。

あの日は、いつもと変わらない何気ない日常だった。
いつもの起床時間に起きて、いつも通り仕事に行って、終わったら当時の推しの配信を見に行く。
なのにこの日のことをよく覚えている。
当時

もっとみる
個人的SixTONES沼落ちソング

個人的SixTONES沼落ちソング

いろいろバタついてて報告が遅くなりましたが、無事SixTONESのライブチケットが当たりました。
何年掛かってでもライブに行こうと思ってましたが一年掛からずに行くことが決まり自分の強運に日々震えております。
ライブに行くことが決まり、SixTONES沼に落ちたときことを思い出します。
因みに最近沼落ちブログというものを知りました。
というわけでわたしがSixTONES沼に落ちた楽曲を書いていこうと

もっとみる
SixTONES推しになって100日経ったわたしから見るメンバーの最初の印象と今の印象

SixTONES推しになって100日経ったわたしから見るメンバーの最初の印象と今の印象

Xでもポストしましたが、本日でSixTONESを推してから100日が経ちました。
帰省の電車で暇すぎてなんとなく見た9マス鬼ごっこ。
あのときから世界が全て変わりました。
いま生きてるのが楽しいのはSixTONESのおかげです。
詳しいことは他の記事に書いてあるので割愛します。

さて最近Xで「SixTONESメンバーの最初の印象と今の印象」を書いてあるのをよく見かけるので推して100日経ってどの

もっとみる
人生まさかの連続だよ。

人生まさかの連続だよ。

もしも一年前のわたしに「あなたが一生推す、最初で最後の推しだと思ってた人、結構ひどい人でね。最悪な別れ方するよ。人生で今まで味わったことない絶望を味わうよ。でもね、それを乗り越えたらとあるアイドルに出会うよ。あなたが大好きな笑顔が可愛い男性。そこから今まで味わったことのない最高の人生がはじまるよ。」なんて声をかけたら一ミリも信じないだろう。
だってわたしの人生はその人のことをずっと信じて、ずっと好

もっとみる
“Laugh” In the LIFE

“Laugh” In the LIFE

SixTONESのオタクになってやりたかったこと。
聖地巡礼。

11/24にわたしは渋川スカイランドパークと伊香保温泉街に行ってきた。

時間的に行けなかった場所もあったが、楽しかった。
ネイブルコースターは本当に楽しかった。
髙地優吾が「あばら折れたかも〜」と言っていたが本当にわたしも折れたのかと心配するほどのスピードだったが、それが爽快だった。
田中樹と京本大我が二回乗ったのも頷ける。

もっとみる
SixTONESという最高の完璧で究極のアイドル集団を好きになったと思った。

SixTONESという最高の完璧で究極のアイドル集団を好きになったと思った。

11/01の日付を超えた深夜。
わたしはフラゲした慣声の法則 in DOMEの DVDをPS4に滑り込ませ再生した。
画面に映り込んだのはざわつく会場。
しばらくして大きな口からメンバーが登場した。
オーラがすごくて圧巻された。
ゲームのラスボスの登場シーンと言われても納得がいく。

全てのパフォーマンスの感想を書きたいところだが膨大な量になりそうだし、そもそも圧倒されすぎて語彙力が追いつかないの

もっとみる
星降る夜に出掛けた

星降る夜に出掛けた

※このnoteは舞台の感想ではなく、はじめて推しを見に行った感想です。
表現によってはネタバレと捉えられる部分もございます。

時間は遡ること10/05。
わたしは「星降る夜に出掛けよう」のローチケサイトと高速バスの予約サイトを行き来していた。
推しになったばかりの髙地優吾が出る舞台だ。
行こうと思えば行ける。
しかしなかなか決心がつかなかった。
自分で言うのもおかしな話だが、わたしは生粋の箱入り

もっとみる
ジャニオタ期間38日

ジャニオタ期間38日

今日でジャニーズが無くなるという。
なんだか実感が湧かない。

何回も書くがわたしが音楽を聴くことが苦痛になった時、ジャニーズの曲を聴いてまた音楽を好きになれた。
ジャニーズに出会えてよかった。
でもまさかわたしがジャニーズをSixTONESを好きになると思わなかった。

ジャニーズは昔から好きだった。
と言ってもメジャーな曲が好きなだけだった。
テレビの音楽番組を見て楽しむ程度だった。
音楽が聴

もっとみる
「MUSIC IN ME」という名の希望の歌

「MUSIC IN ME」という名の希望の歌

まずはMUSIC IN ME 100万再生おめでとうございます。
自分のことのように嬉しいです。
本当にMUSIC IN MEという楽曲が大好きなのでこのクソデカ感情をnoteに書こうと思います。
相変わらず自分語りの自己満足ですが、良かったら暇つぶしがてら読んでください。

わたしはとある一件で音楽を聴くことが辛くなった時期があった。
その件に関してはこちらの記事を読んでいただくと分かると思う。

もっとみる