マガジンのカバー画像

絵日記

438
いいオトナが絵日記で、日々の出来事を描き綴っております。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』を観て

2023年10月31日。 今日は映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』を観てきました。 従業員は人間だのにお客様は全て動物という不思議な百貨店で憧れのコンシェルジュになることができた主人公・秋乃さんがてんてこ舞いしながらお客様方におもてなしをしていくお話。 映画館の予告編で目に留まったことやtofubeatさんが音楽を手掛けていることもあり、絶対に映画館で観ておきたいと思っていた本作。 物語が進むにつれ、この作品にはいくつものテーマが織り込まれていることに気づきます。

そのウインディの名は「弟BOM」

2023年10月30日。 ポケモンスリープにて弟の名前をつけているポケモンが格好良く進化したので、格好良く改名してみました。 その名前を夫にドヤ顔で見せたところ「ダッサ!」と笑われてしまいました。 夫とは育ってきた環境が違うから感性の違いは否めないよなと思ったので、育ってきた環境が限りなく近しい弟にLINEで披露してみました。 弟からはテンポよく「ちょっとダサくない?大丈夫そ?」との返信がきました。 お姉ちゃんはちょっとションボリしました。 しかし、育ってきた環境

冷え性が冬の足音をお知らせします

2023年10月29日。 信じられないほどの暑い夏が過ぎ日暮れが早くなってからというもの、時間の流れがより一層早く感じるようになりました。 1年を振り返るにはいささか早いような気がしますが、今年は本当に色んなことを愉快に経験できた年になりました。 来年の本厄のことを考えると、やってみたいことは気持ちよくやり切れるうちに済ませておきたかったからだと思います。 前回の本厄年がかなり悲惨だったので、来年の本厄年を乗り切れるくらい、乗り切れなくても最期の走馬灯の8割強を埋める

『魔改造の夜』に魅せられて

2023年10月26日。 今日はNHKにて月1で放送される『魔改造の夜』を観ました。 この番組は日本や世界で活躍している超一流のエンジニアさん達や未来のものづくりを担う学生さん達がオモチャや家電をお題に沿って魔改造して競い合う、技術開発エンタメ番組です。 こちらもまた私が最初から最後までかぶりついて観られる数少ないテレビ番組のひとつです。 今回のお題は「トラちゃんとウサちゃんのオモチャを魔改造して50mリレーをさせる」でした。 バトンを持って走って次走者にバトンを渡

次回はボーナスステージ

2023年10月25日。 今日はラスト整体のはずでした。 脳内BGMに『仰げば尊し』を流しながら伺ったのですが、私の体が今週に入って右ひざと左ひざを交互に痛める遊びを始めてしまったため、もう一度行くことになってしまいました。 通院は以前通っていた店舗で生理的に受け付けなくなってしまった先生(以下、NG先生)ができてしまってから「回数券を使い切るまで」と決めていました。 今お世話になっている店舗にはニコニコ通院できているのですが、先生方がおっしゃられていた勤務形態から察

横になれ、ゴロ寝せよ

2023年10月23日。 今日は夫が体調不良で休んでいました。 御コロナやインフルではなかったので、季節の変わり目やら残業続きの疲れやらが溜まってしまったのだろうと思います。 夫は「安静にしろ、横になれ」と言ってもなかなか聞かずにゲームや動画視聴を始めて眼精疲労を起こすので、彼が布団で横になるまで仁王立ちで見守るなどしておりました。 妻というよりお母ちゃんしたなという感じでした。 不定期に部屋まで「ちゃんと休んでんの?!」と荒めに様子見しに行くところとか本当にお母ち

どの口がNGと申すかと

2023年10月18日。 どういう異性がタイプかという話になったとき、例えば「脚の短い男性はちょっと」とか「頭髪薄めの男性はNG」といった容姿について挙げられることがあります。 確かに人は視覚的情報に重きを置く傾向がありますが、異性にたびたび容姿をけなされていた私としては「不衛生でなければいいじゃないの」という気持ちで彼女達の話を聞いていました。 それにしたって私かてNG事項がないってことはないと思うので、私が持つ視覚的情報でNGと思っているものを考えてみることにしまし

40秒で支度しな

2023年10月12日。 今日は久しぶりにシータのシチューを作りました。 シータのシチューとはジブリ飯の一種で、映画『天空の城ラピュタ』でヒロインのシータが空賊ドーラ一家の昼食にこさえたビーフシチューのことです。 レシピは1人前食堂さんのYouTube動画を参考に作りました。 材料が多すぎるとテンパる私にも優しいレシピと作り方なので、シータのシチューを作るときは必ず彼女の動画を参考にしています。 作り慣れて余裕ができたら、他の方々がSNS等でお話ししているウスターソ

プレイリスト入りはもはや事件

2023年10月10日。 18億年ぶりくらいに男性アイドルグループのCDを入手しました。 入手したCDはSexy Zoneの『本音と建前』とSnow Manの『Dangerholic』です。 『本音と建前』は椎名林檎さんが作詞作曲された楽曲で、林檎さん愛好家の方々が大絶賛されていたためMVを視聴してみたところ、ご多分に漏れず大ハマりし購入に至りました。 『Dangerholic』は以前ファンと思しき女性から覇王色の視線を頂いた事件(詳細はこちら)以降、Snow Man

都度都度まいごを挟みつつ

2023年10月7日。 今日はお天気が良かったので、神田明神から秋葉原までソロ散歩してきました。 今年4度目となる神田明神ではお参りと境内カッフェでランチ(塩麴漬けの豚肉で作った生姜焼きと甘酒)をいただき、神馬のあかりさんを拝んできました。 今回の神田明神ではお宮参りや七五三が執り行われていて、おめかしした幼子達のまっさらで珠のような姿に諸々がくすむ三十路越えは目頭が熱くなるなどしました。 身も心も胃も清まったところで、お次は秋葉原へ。 いつもは街並みや行き交う人達

手前に勝てればそれでいい

2023年10月5日。 大学時代、とある講義で教授が「勝ち組と負け組について」をニコニコと話してくださったことがありました。 教授曰く「勝ち組とは世界中でひと握りの人間しかいないのだから、統計的に考えればここにいる全員は負け組ということになります」とのこと。 体は丸いのに心が尖っていた当時の私はそんなことをおっしゃる教授にメンチを切り倒していましたが、この言葉はその後の人生で私を何度も救ってくれました。 周りにいるマウント取りや見下し魔などの「オマエ負け組オレ勝ち組」

助けてあかりさん

2023年10月4日。 ここ最近、神田明神に行ったあとのソロ散策コースを秋葉原にするか東京ドームシティにするかで悩んでいます。 1人でいても2人でいても何人でいても楽しいでお馴染みの秋葉原は行き慣れているのですが、どの界隈においてもライト層オタクな身分で今年は特に秋葉原には甘えすぎているような気がします。 そこで反対方面の東京ドームシティに行ってみるのはいかがだろうかと思い立ったのですが、陽の気集いし場所でのソロ散策は未知の領域。急に不安になってきました。 一昨日は東

とはいえ近場にCD屋さんがなき垣結衣

2023年10月3日。 今日は昨日行われた件の記者会見の情報を見聞きしてから具合が悪くなってしまいました。 もともとの問題や記者会見における事務所側とメディア側の双方に感じる違和感、被害に遭われた方々や所属している方々のこと、その方々を応援している方々のことなどに思考がグルグルと忙しなく巡ってしまい、少し長めに倒れてしまいました。 昨日の会見模様を分かりやすく客観的にまとめてくださった方々のポストや感想をいくつか目にしただけでもこの有様だったので、昨日テレビのライブ中継

バイバイ俺の蜜璃ちゃん

2023年10月2日。 今日は池袋まで両頬に可愛く鎮座している蜜璃ちゃんシミを取りに行きました。 私が受けてきたのは「PICOスポット」と呼ばれる施術で、シミやそばかすなどをピンポイントでレーザー照射して改善するものです。 問診票を書いてメイクを落とし、クラークの綺麗なお姉さんから問診と施術内容の説明を受けたあとに先生の診察を経て、あれよあれよという間に施術。 施術室の台で横になり、美容系YouTube動画でしか見たことがなかった目を保護するゴーグルを乗せられたあと、