見出し画像

LiSAコールについて①

2023年8月22日
Zepp Haneda にて行われた
LiSAファンクラブイベントライブ
~FUN&FANFARE~
で『アンコールをLiSAコールに!』
という企画をやりました。

なぜ企画をやろうと思ったか、経緯や思いなどをまとめました。

企画のはじめ

思いついたのは8月頭らへんだったのですが、言い出す勇気がなかなか出ず、なんとライブ4日前にTwitterで発信し始めました。笑

そもそもこれが初めてではなく、7年前の2016年の沖縄修学旅行でのライブで初めて企画しました。

それまでもやりたいと思ってたのですが、キャパが大きいところばかりで、諦めてました。

沖縄のライブはキャパが1000以下(違ってたらすみません💦)だったので、このくらいの人数だったら出来そう!と、この時も1週間くらい前にTwitterで呼びかけました。
(いつもギリギリにならないとやる気が起きないタイプの人間)

この時はビラをちゃんと印刷したのに、まさかの配る時間が全然なくて、100枚くらいしか配れなかったのです…😭

でもなんとか成功して、本当にうれしかったのを覚えています。
LiSA本人にもツーショットを撮る時に話して、『いつもと違くてびっくりした!』って言ってもらえました。

その後がまた横浜アリーナでライブで、キャパが大きすぎて企画するのは諦めました。

あれ、そもそもなんでLiSAコールしたいか話せてないですね💦
2013年頃に知り合いに誘われて行った水樹奈々さんのライブで、アンコールが「なーな!」だった事に衝撃を受けたからです。

「私の好きなLiSAのライブでもLiSAコールしたい!」とその時に思いました。

なんで今回のライブで
また企画したのか

そもそもキャパ3000人なんて当たるわけないって思ってたんですよ。
ダメ元で申し込んだら当たっちゃって、本当にびっくり。

で、今回のライブって
①キャパが3000人
②声出し解禁後の初ライブ

ということで、LiSAコール成功率が高そうだなって思ったんです。
チケ取れたし、他に企画する人いなそうだし、
私がやるしかない!!(謎の使命感)
って感じでライブ4日前に決意して呼びかけました。

当日までにできること

4日前に言い出して、反応悪かったらやめようかなって思ったんですが、いやもうやりたいならやり切れよって吹っ切りました。

幸いなことに普段はwebデザインとかやってるので、ちゃちゃっとビラ作りました。

こんな感じ

時間があればネット印刷したかったけど、そんな暇なかったので、コンビニで印刷して、仕事終わりにひたすらカッターで切りました。(もらった人はわかるだろうけど、裁断雑です。すみません…。)

画像あると分かりやすくなるので、Twitterの反応も良くなりました。拡散やいいねしてくれた皆様、本当にありがとうございます🙇‍♀️✨

ライブ当日

ど平日だったので、仕事休みづらくて午前中は仕事してました。

14時に退社してZepp羽田へ。
ダメ元で一緒にビラ配ってくれる人を募集したら、なんと2人も手伝ってくれました!神!

16時頃から3人で30分くらいかけて230枚分のビラを配りました!
手伝ってくれたおかげで早く終わって、本当に助かったし、心強かったです😭✨
ほとんどの方が嫌な顔せず、話を聞いて受け取ってくれました。ありがとうございます🙇‍♀️
思ってたより多くの方がTwitterで見てくれてて、びっくりしましたが、やはり知らない方も多くて、ビラ配りして良かったと思いました。

そしていよいよライブ

…すみません。そろそろ寝ないとポケモンスリープのやくそくの時間が守れないので、また明日続き書きます!!

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます🙇‍♀️

#LiSA #LiSAコール #ライブ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?