二次創作について

各コレクションの二次創作について明記します。(2022/07/07)

ODD AGENTS
DOGGY AGENTS

彼・彼女らの世界軸は同一です。
現時点では各コレクションのdescriptionでキャラ紹介をしている程度ですが、ほぼ全員が関わりあると思って頂いて大丈夫です。

二次創作大歓迎です!!!!
事前許可は不要ですが、作品掲載時にメンション(@793mayu)飛ばして頂けるととても喜びます。
小説・漫画・イラストその他媒体は問いません。
萌をぶつけてください。大喜びします。
NFT販売もOKです👌

※禁止事項※
・企業様の無断利用。(要事前相談)
・キャラクターや世界観のイメージを大きく損なう捏造や改変。
・ビジュアル未作成キャラの作成(一時創作になり得るキャラの作成)=いわゆるオリジナルキャラの作成です。ODDもDOGGYもモチーフがありますので、先に作成されてしまうと同モチーフの作成は私の方で除外せざるを得ません。どうしてもの場合はご相談ください。
・身体欠損や内臓露出などキャラクターイメージを損なうグロ表現。
・宗教や人種差別に関連する表現。


793collection
まさか793collectionでFAをしていただけるなんて思ってなかったです😂
お好きにポーズをとって頂いてOKです。
メンション(@793mayu)飛ばして頂けるととても喜びます。

※禁止事項※
・793collectionは「手で表情を描く」コンセプトのコレクションです。意図して同じコンセプトで自作発言を繰り返すことはおやめください。
・宗教や人種差別に関連する表現。


その他常識範囲内でよろしくお願いします。
ご不明点・ご質問などございましたら七草までお気軽にお問い合わせください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?