見出し画像

ルシゼロ 水 黒漆太刀


装備


キャラアビ

マリアはガブがあるならガブでいいと思う

武器

オメガの第一スキルを連撃にしてあるけどミュルあるなら後述の調整をすれば連撃じゃなくてもいいです
逆に言えばミュルをワム斧とかにするなら杖連撃は必須です

要するにオメガ杖連撃かミュルを装備しろということです

石編成

ヤチマはサブのグランデの枠に入れて、バブルシバハ麒麟がべストではあるルシの代わりにジャスティスで一応誤魔化しは効くけどきつい

トリゼロとバブを交換してもいいけどアビ予兆のアビが増えるし、黒漆水はトリゼロが必要な場所が無いのでまぁお好みで…

細かい計算(飛ばしても良い)

連撃計算

神滅の印章3%
ハーゼ3のバフ20%
剣豪チェインバフ10%
武器16%
小計49%

主人公
基礎連撃率1%
剣豪バフ15%
LB10%
75%

エウロペ
基礎連撃率1%
LB5%
55%

水着シャレム
基礎連撃率 53%
100%

ハーゼ
基礎連撃率 3%
領域 5%
57%

エウロペ奥義50%なので50超えてればいいです
オメガ連撃杖を装備したら主人公以外+25%です

ダメージ回数計算 

ハーゼアビダメ  4[hit]×4[人]=16Hit
ハーゼ追撃付きTA 3[TA]×3[追撃]×4[人]=36hit
エウロペサポアビ 2hit 
 →計54Hit

主人公3アビ使用時 
元 9hit + 4hit = 13hit →
  3[回行動]×( 3[TA]×3[追撃]  + 4[ハーゼ] ) = 39Hit
  → +26Hit

エウロペ3アビ使用時 
元 9hit + 4 hit + 2hit = 15hit
  3[乱撃]×3[TA]×3[追撃] + 4 +2 = 33hit
  → +18hit

2つアビ使用で
54 + 26 + 18 = 98hit

検算
主人公  3[回行動] ×(3[TA] × 3[追撃] + 4[ハーゼ]) = 39hit
エウロペ 3[TA] × 3[追撃] × 3[乱撃] + 2[エウロペ] + 4[ハーゼ] = 33hit
他二人  (3[TA] × 3[追撃] + 4[ハーゼ]) × 2[人] = 26hit
=98hit

結論 

40Hitは奥義封印で殴ればヨシ
60hitは封印で殴る
66HItは雑にアビ打って後で黒麒麟
99hitは主人公3+エウロペ2+何か(召喚とか)でヨシ

アビの使い方

基本的にアビリティは全て温存ですが、適当に打っていいアビもあります

主人公

1アビ:試練前は基本温存で、シャレムに奥義打たせられない時に使うといいです。 
トリガーでは100%、95%の3回目セフィロト、ヴァニタスシリーズ2回目のアビダメ1500万、55%十二の試練3、13%ポースポロスアポカリプスに使うといいです。
逆に言えば、自由に使えるゾーンは55%試練終了後~20%前辺りだと思います。

クリア:被ダメ増加、アンデッド、回復不可(名前忘れた)、奥義ゲージ上昇不可(名前忘れた) 辺りが来たら打って、味方に要求されたら気軽に打ちましょう。

シャレム

1アビ:弱体リセット毎に4回打つ事。水のお仕事です
2アビ:事故回避用 あまり打たない保健用。アビダメも出るのでアビダメ足りない時に打つと良い。基本なくても足りる
3アビ:同じく事故回避用 十二の試練六で使うのは確定にしている次に使用するのが確定しているのは13%だが、黒麒麟もあるのであまり考えなくてよい。

エウロペ

1アビ:ヴァニタスシリーズが終わるまでは試練解除用に取っておいて、それ以降は自由に使えます。
2アビ:最初コルルが落ちた後に使用、60%で使用、20%で使用の3回です。
3アビ:1回目のアビダメ解除、60Hit、それ以降のHit解除に使用します。

ハーゼ

1アビ 序盤(ヴァニタスシリーズが終わるまで)は温存して2回あるアビダメ1500万に備えます それが終わった後は2アビを使用して凹んだ味方をカバーするのに使用すればいいと思います。
3アビ 特に言及することは無い… と思いきや
     重要なポイントが一つあります
脳死でターン初めに3アビを押さないで下さい。
理由は、60%~20%のテセラがアビ5回なので、弱体7回でテセラが出    てしまってから押してください。それだけです。

ギミック攻略

基本的な考え:CTMAX前には(主人公1が無ければ)奥義OFFにして殴る。主人公1があるなら奥義打つ。

やってるとき用のチラ見メモ
Twitterで拾ったやつを色々自分用に改変したものです

チラ見メモ(右クリして新しいタブで画像開いてください)

チラ見メモにだいたい書いてあるので補足だけする

100%~

2,3T目にコルル落ちてハーゼ出て来ると思うけど運が悪いと8Tくらい居座る事もあるけどシャレムのアビでどうにかなる

100~80

ジエンドゲージの説明:キャラの死亡で最大値が減り、時間経過と特殊を受けてしまう事によってゲージが減る。このゲージは80%,60%,20%でリセットされる。20%からのゲージの減りは早い。

開始時にリンゴが各キャラ2tuずつ付与される。
黄色リンゴが付いていると攻撃がミスになる事、黄色アビを使うと黄色リンゴが消えてアンデッドになることだけ覚えておけばとりあえずOK

1T目は書いてある通り
2T目以降にコルルが落ちた後にエウロペ2アビは使用する。
CT及びテセラを警戒してCT前には奥義オフが望ましい。

80までHPが緩やかに減っていく

80%~

80~60

80%のオービタルレゾナンスでルシが武器を装備する。(60%まで)
装備した武器の種類によってCT技と常時バフが変わる。

神石(黄色い方)終末を装備した時はCTが奥義4回
常時バフは25Hit未満のターンダメ固定と奥義ゲージ減少
マグナ(赤い方)終末を装備した時はCTがTA3回
常時バフはTA2回未満の時リフレクト

水はマグナ装備されるときついのでマグナだった場合はヴァニタスシリーズが終わったら動くのは程々に。

60%~

60~20

60%見たらハイ!スタンプをする。 踏む前。
60%を踏んだらリンゴが再付与される。
オールポーションやルシ召喚でHPを整えた後、100%のときと同じく黄色リンゴを食べる。
主人公は3(無明斬)ロペは2ハーゼは2,3で起動する。
その後は奥義封印で2T動き、CT予兆を解除する。
なるべく主人公が奥義を打たないように動く。
60~55%は動くのがきついが、水は動いてあげられる属性なので積極的に動く。
解除した後はHP収支がプラスになる。
弱体試練が終わるまでシャレム3の封印部分が入らない事に注意。

20%

20~

20%みたらハイスタンプ。踏むな。
踏んだ後は6属性の試練が付く。弱体試練の人が終わったらデバフを入れておく。デバフ打つ前に解除してもok

アンチパシレイアを最初に踏む時は痛いので踏んだ後はエウロペ2吐いとけばいいと思う。
後で黒麒麟を吐くのでここでアビは出し惜しみしないでよい。
アビ12だけ引いたときは主13シャレム3ロペ3は温存しておくこと。

アンチパシレイアを解除したら他試練が終わるまで待機

9999万:シャレム3打ってフルチェイン→主1打ってフルチェインで大体通る。
99hit:主3とロペ3とあと1hitでok

あとは殴ったら大体勝ち

追記:久遠の指輪の関係上アビダメが足りない場合、1回目は主2を追加で打って、2回目はシャレム2を追加で打ってカバーすれば大丈夫です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?