見出し画像

僕の人生は僕だけの人生では無いと思った瞬間

いつぶりか分からない風邪と格闘中、なおせんせーです。20代ではここまで崩したことは無い気がするな。もちろん優良オペレーターの僕は休まず今日も仕事してきました。
(日頃の行いがいいのか運が良いのか、10時から16時半まで待機、終了) 喜

3月も100キロ達成。最終日に余裕無く達成するという滑り込み具合。学生の頃の夏休みの宿題を思い出す。余裕持てよ。準備が全てと言ってる俺がそんなんでどうするよ。己の中の天使と悪魔がいつも格闘。ボクシング教えてないのに良い勝負して決着着かないから時間かかる。人間ってのは環境に慣れると楽する生き物だな。それを己で理解してるとそんな時に尻に矢を刺し行動させる悪魔がいる。
見た目と噂などでそのモノを否定肯定してたらだめだね。3月は悪魔に感謝。

魔人ブウの中にも善の心はあったもんな。
ダークロックマンは悪そのものだったけど。
(世代の人は懐かしいと今携帯の前で言ってる?)

久しぶりに体調崩すと色々思う、
周りの気遣いに驚く。
昨日、用があって母親と電話した。
体調のことなんて一切言わず、いつも通りに電話を切った。電話時間1分も無かった。
切ってすぐラインが母から入った。

僕の人生は僕のモノだけではなく、皆んなと生きてるんだなと、少し嬉しくも寂しいというか、涙しそうになりました。
今日は散々買い出しして帰ってきたのにも関わらず彼女が山程食材買ってきたり、

たまには体調崩すのも悪くないね。笑

明日も強く生きていけそうです。
関わる皆を幸せに、


なおせんせーでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?