見出し画像

概念推し活

概念推し活という言葉がある。

公式からの供給が少ないときに推しへの愛を表現したいときに用いるものだ。

つまり、公式ではないが『あのキャラっぽい~』というのを楽しむヤツ。

いろんなことに広く浅く好きなことが多い私は、コスメや香水も大好きで、ついつい、じゃあ推しっぽい香水・・と考える。香水沼も、深くて果てがないのですが、比較的、良い沼ではあります。

まあ、香水一本数万円しますけどね!!!

あと、昭和のオッサン、香水替えたくらいで『おっ、彼氏変わった?』とか、本当にウッセェわ。もしそれなら私は彼氏を日替わり定食の如く替える女になるだろうよ。

それはさておき。

今の推しでいうなら、どんな香水かな~と、考えたのです。
しかし前回の記事通りで、推しちゃんに似合う薫りとなると、よく解らない……のに、なんと、推しちゃんが好きな攻めちゃん視点になると、恐ろしいことにすらすらと『こんな香水』が出てくる。

タバコのスモーキーなフレーバーに、トンカの薫り、アンバーとウード。落ち着いたスパイスの香りと、ほんの少しだけ、ミドルノートの終わり頃に甘いローズの薫り。というのが、うちの受けちゃんから見た、うちの攻めちゃんの理想の薫りということが判明しました。

ので、コレに近い香水を探してこようと思います。
完璧に妄想の概念推し活というのも、楽しいものですが、そんなことより公式はグッズを供給しやがれという気持ちが大きいですね。ええ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?