見出し画像

2022年日本選手権決勝

ご無沙汰しております😄

今日でGWも終わり…
今年は最大10連休だそうです。
3年振りに制限なしだったので、各地の観光地に賑わいが戻って本当に良かったですね。


競輪場にも賑わいが戻り、また足を運ぶ事が出来ました😆


さて決勝!

前日申した通り、②平原に人気が集まっていますが⑤眞杉の上を越えられるのは⑧脇本しかいないと思ってるので、脇本頭から3単を購入!

捲りなら①古性は交わさないと予想。
そこを厚めに買ってます。



昨日言ってた⑨佐藤慎が突っ込んできての頭も購入しました。
こっちの方が厚めに勝ってるから、平原が2着ハズレたら結構な高配当になります😎

そっちの方がいいな…



果たして結果は…
どうなった??












8-9-7
2単 2520円
3単 18320円


抜けてる〜〜😱😱😱
綺麗な抜け目〜😭😭😭


予想通りに眞杉が先行。
脇本が後方から一気の捲り!

その時は正直決まった…と思ったけど、佐藤慎のブロックに古性は潰されました。
そして佐藤慎はそのまま突っ込んで2着。
3着は⑦守澤が入ってそこそこの配当です。

平原は絶好だったけど脇本に行かれた時点でジ・エンド。
やはりGDRを勝った選手は優勝できないようだ😑


それにしても佐藤慎の上手さが際立ったな。
脇本に捲られても古性は止める仕事ぶり!
だから前の選手が逃げてくれるし、この歳でも第一線で活躍できるんだよ。
G1は取れなくても安定してるから買える選手と思いました。
ファンサービスもしっかりしてるしね😁


これで脇本はGP出場を決めてSS班返り咲き。
次のG1には出場しないので、早めに決められて良かったんじゃないか?
古性と再びタッグを組みそうだ。


さて次回のビックレースは6月に開催する高松宮杯競輪。
岸和田競輪場で開催されます。


一度行った事ありますが、もう一度行きたいな。
…って思ったら、その時期に実は関西にいる予定です😆
時間と状況が落ち着いていれば行くと思うので、楽しみですね。


それではその時まで!
ごきげんよう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?