見出し画像

【連続投稿チャレンジ】年末の過ごし方 (40代DINKs男性)

見つけてくださり、ありがとうございます😊

今日は連続投稿チャレンジのお題の1つ、『年末の過ごし方』について書きたいと思います。

ちなみに、子供のいない既婚者40代男性で、夫婦共働き、夫婦ともに地方出身、仕事納めが28日で、本日29日から年末年始休暇、というデータを参考にして読んでいただけたら、と思います。


① 帰省はせず家でまったり;
夫婦ともに福岡県から神奈川県に出てきたのですが、年末年始に帰省したことはありませんね。子供いないから帰省する理由もないので、まったりゆっくり過ごしています。子供いると子供がお年玉もらうために帰省したがったりするんですかね??

② 掃除;
月並みですが、年末なので掃除をします。ただ、アンビション家では年末は大掃除とまで言えるような掃除はせず、それ(箪笥の裏とか、押し入れの中の整理とか)は例年5月の大型連休に行います。年末年始は寒いので🥶本日29日はゴロゴロだらだらしていたので、明日30日に行います。

③ テレビはリアルタイムで見ない;
つまらないので、毎年、貯まってた録画を見ています。リアルタイムで見るのは、テレビ東京の東急ジルベスターコンサートだけですね。いつもチャンネル権を私が持っているのですが、ここだけはクラシック好きの妻に譲っています。私もクラシック嫌いじゃないですし。紅白歌合戦は、ここ数年ザッピングでも見ていないです。

④ noteの投稿記事の下書き;
毎日1投稿を目指しているのですが、昨日までのここ最近、投稿が23:50台で毎日ギリギリなんとか投稿できている状態なので、年末は(年始もですが)投稿記事の下書きを数本作ろうかと思っています。

⑤ 総じて
例年、30日だけ掃除頑張って、あとはゲームしたり動画みたりでダラダラしています。例年と違うのはnoteの記事を書く、ということですね。


いかがでしたでしょうか。

あまり興味なかったと思いますが、それでも読んでくださった方には感謝しかありません。
「ウチもこんな感じだわー」とか共感してくださった方がいらっしゃったら嬉しいです😊


このnoteが気に入ってくださったら『スキ』を押してくださると幸いです。また、フォローもよろしくお願いします。

#年末の過ごし方
#紅白は見ない
#まったり過ごす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?