マガジンのカバー画像

女性とワクチン

236
ワクチンを女性に接種した場合の影響について。 こどもや学生に対するワクチン接種のリスクとメリットについて。 さまざまなワクチンの後遺症に関する統計データと個別の症例。 ぜひ、お… もっと読む
運営しているクリエイター

#ワクチン

「こどもコロナプラットフォーム」のプレゼン動画が、素晴らしすぎる !!! 【必見】

これまでに見た国内のコロナ・ワクチン関連の資料の中で最もクオリティーが高く、分かりやすく、説得力が有るものと思っています。 「こどもコロナプラットフォーム」という一般社団法人が作成した動画です。所在地は大阪府泉大津市になっています。 動画は前編・後編に分かれていて、前編は三浦医師によるプレゼンテーションです。非常に多岐にわたって簡潔に数値とグラフを用いて解説されています。 三浦医師によると、このプレゼンについて勤務先病院から注文がついたため、所属先とフルネームは非公表と

【 重要 】 9/20から始まるXBB単価ワクチンについて

東京理科大学名誉教授の 村上康文博士の解説動画です。(17分) 東北有志医師の会のメンバーとのディスカッションです。 村上康文博士は、世界で最も多くの抗体をテストした研究者として知られる、世界的な免疫のエキスパートです。 XBB単価ワクチンを接種しても、現在流行している変異株に対して有効な抗体はほとんど作られない。 作られる抗体は、初回と2回目に接種した武漢型抗体と、自己免疫を抑制してしまうIgG4抗体だけ。(抗原原罪のため) IgG4抗体が増えると、あらゆるウイルス

スイス連邦公衆衛生局は新型コロナワクチンの推奨を停止したが、 弱者・妊婦には接種を推奨

【解説】 スイスの連邦公衆衛生局は、以下に書かれている理由により、原則、ワクチン接種の推奨を取りやめました。 血清の抗体検査で 98%の人が、自然感染またはワクチン由来の抗体を持っているということです。 日本では調査が行われていませんが、同様に100%近い抗体保有率であると考えられます。 ここで、「原則」という言葉が使われていますが、例外(接種を推奨)についても記述されています。 例外は、以下のように説明されています。 特定危険人物の詳細は、以下のPDFに書かれていま

ファイザーのBNT162B ワクチンが、肝細胞で逆転写を引き起こすという研究論文

(論文タイトル) Intracellular Reverse Transcription of Pfizer BioNTech COVID-19 mRNA Vaccine BNT162b2 In Vitro in Human Liver Cell Line Pfizer BioNTech COVID-19 mRNA ワクチン BNT162b2 のヒト肝細胞内での細胞内逆転写について by Markus Aldén, Francisko Olofsson Falla, Da

ファイザー社は危険な成分を知りながらワクチンに混入させていた (その1)

Pfizer Knowingly Allowed Dangerous Components in its Vaccines (Part 1) ファイザー社は危険な成分を知りながらワクチンに混入させていた(その1) mRNAの品質問題についての調査 By Yuhong Dong, M.D., Ph.D. 以下、記事の翻訳。 ファイザーのCOVID-19ワクチンには、"truncated mRNA "と呼ばれるmRNAの断片が含まれています。これは、ワクチンの生命を脅かす安全

mRNAワクチン由来の 「新型クロイツフェルト・ヤコブ病」 査読論文

(論文タイトル) Emergence of a New Creutzfeldt-Jakob Disease: 26 Cases of the Human Version of Mad-Cow Disease, Days After a COVID-19 Injection 新型クロイツフェルト・ヤコブ病の出現。 狂牛病のヒト版26例、COVID-19注射の数日後に発症。 2021年の記事。早くから異常タンパクの存在は指摘されていました。 以下、記事の翻訳 概要 クロ

「子どもへのワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟」 やっぱりハニーポットだ。

11/25 の「ワクチンと死亡事例の因果関係を考える勉強会」以降、この超党派議連は、何も活動していません。 検索したけど、活動の痕跡は何も見つかりません。 いまだに、超党派議連のホームページさえありません。 驚くことに、Wikipedia もありません。(Wikipediaは完全にグローバリズム支配下) 議連に参加している議員の確認もできないような状況です。 カズ(裏コロナHP管理人)さんの動画サイトより。 11/25 の勉強会では、福島雅典京大名誉教授が、厳しく厚労省

ナットウキナーゼが、スパイクタンパクを分解するという城西大学の論文

城西大学 薬学部 栄養薬理学研究室の論文です。 ナットウキナーゼは「スパイクタンパク質を分解する」という研究報告。 ワクチンを接種した人に、ぜひ納豆を勧めてください。 ナットウキナーゼは、タンパク質分解酵素で、硬い大豆を柔らかくして食べやすい納豆を作ってくれます。 ワクチン接種の9ヶ月後に血液からスパイクタンパクが検出されています。 本来、すぐに無くなると言われていたスパイクタンパクが体のどこかで作られ続けています。 納豆により「スパイクタンパク」と「微小血栓」が分解さ

ファイザー社が低所得国へ製品を原価で提供。対象は45カ国12億人!

(記事のタイトル) ファイザー、「An Accord for the Healthier World」の製品ラインナップを拡充し、低所得国45カ国の12億人により大きな利益をもたらす。 January 17, 2023 以下、記事の翻訳。 低所得国 45 カ国で非営利的に提供される製品には、ファイザーが世界的な権利を有するすべてのポートフォリオが含まれるようになりました。 米国または欧州で販売されているすべての特許取得済み医薬品およびワクチンの提供を当初より拡大し、非特

ファイザー社の技術幹部が「サルを使って変異株を作っている」と話してしまった。

プロジェクト・ヴェリタスのおとり取材で、ファイザーの幹部が 「変異株を自分たちで作っている」 「自分たちで作りだせば、対応ワクチンを早期に製品化できる」 と述べています。 また、武漢でも同様の実験を行なっていたことを示唆しています。 おとり取材とわかり、慌てて撮影機材を奪おうとします。 ひかっかったのはこの人。本人確認されています。 ジョーダン・T・ウォーカー ファイザー社 研究開発部長 戦略オペレーション & mRNAプランニング担当 MITZ さんのブログに日本語訳の

「全責任は私が引き受ける」 が一転 「後遺症について責任取るとは言っていない」

タイトル画像は、文藝春秋の当該記事より。 河野元ワクチン担当大臣が、「ワクチン後遺症に対して責任取るとは言っていない」と発言して問題になっています。 自分は「ワクチンの運び屋」にすぎず、ワクチン接種の結果については、責任が無いとの立場です。 「単なる運び屋」の割には「ワクチンは安全」「反ワクチンはデマ」「安心して打て」などの発言がありましたが、すべて、お忘れの様です。 なので、過去ツイートを検索してリストしておきました。 「全責任は私が引き受ける」 文藝春秋の記事

「ターボ癌」はデマでなはい。 残念ですが実在します。

ターボ癌に関する情報を集めました。 ネット上では否定する記事が複数ありますが、多くの医療従事者が「ターボ癌」の存在に気づいています。 医師の大多数は、ワクチンを接種してきた立場から「ワクチン接種によりターボ癌が発生する可能性が有る」とは認めづらいと思います。 テレビや新聞は「ターボ癌」を取り上げていません。 このワードを知られたくないのだと思います。 「そう言えば、◯◯さん急に癌で亡くなったね。△△さんもだわ」 となって、ワクチンの有害性に気付かれてしまいます。 どうすれ

スロベニアの元看護師長の内部告発。ワクチンにはプラセボがあり、上級国民が接種している

(記事タイトル) Whistleblower Nurse In Slovenia Claims 30% Of COVID Vaccines Are Placebos — To Be Used On The Elite スロベニアの看護師が、COVIDワクチンの30%はプラシーボであり、エリートに使用されると内部告発。 (デイリー・テレグラフNZ) 東欧の国スロベニアで、政治家や高位の国民が実験用ワクチン「COVID mRNA」の代わりに生理食塩水のプラシーボを受け取っている

大阪市の副反応相談コールセンターパンク情報にBuzzFeedが反論したが....

11月16日にTrilliana華さんが、大阪市のワクチン副反応コールセンターの「内部告発」情報として、 大阪市のワクチン副反応対応の800人体制のコールセンターがパンク状態 不誠実な対応がマニュアル化されている オミクロン対応ワクチンを接種した人が多い コロナワクチンとインフルワクチンの両方を打っている人が多い という内容のツイートをしました。 BuzzFeed によるファクトチェック このツイートに対して、BuzzFeedがファクトチェックを行い、 『「大阪