見出し画像

2023年振り返り

 2023年もあと少しということで、今回は2023年の振り返り記事です。2023年の活動についてまとめます。

↓2022年の振り返り記事

シャドバのこと

2023年の目標らしきもの
新しいこと(後述1)にはチャレンジしたけど、結果は続かなかったことが多い
来年はまた何かチャレンジしようとは思っている(後述2)

3回目の2Pickレート杯出場
何かと74に縁がある
レート杯の結果は予選3-2だった

振り返っていて面白かったので紹介だけしておく

Nレジェンド好きな人
Nレジェンドは名試合を作ってくれることが多くて思い入れがあるカードが多い

宿り木のモモンガから12点を出す

なお、このポストはRSPTでさにさんの優勝を導いたらしい

レート1900でステイしなくてレート杯に出場出来なかったことから、レート杯に参加出来ない人でもレート杯と同じようなルールで大会開催したらどうだろうか?という考えから開催したもの
2回目も開催したが、人数はそこまで集まらなかったのでやっぱり人数を集めるのは難しいと感じた

愛知ES地方大会3位
初戦負けからのサブマリン成功で、勝ち上がった
想定よりも上手くいったとは思う
次週にもES大会に参加したが、0-2ですぐ敗退してしまった

今年1番のベストバウト
シンを5体並べて勝った試合は今のところこの試合しか起きていない

4回目の2Pickレート杯出場
最終日、レート1500台からのレート杯出場なので諦めなければ可能性があることを改めて実感
またも74と縁があった
レート杯の結果は予選0-2だった
正直なところ練習時間もあまり取れなかったのでしょうがないところはあるけど、消化不良だったのが本音

JCG準優勝
今年は3位4回のまま終わってしまうのかと思われた最後の優勝チャンスだったが、勝ちきれず
最後の飢餓竜とファフニールのランダムの確率的には30%強ほどで勝てていたらしい

今年チャレンジした(始めた)こと

Discordサーバーの作成
何か記録として残しておきたいと思って始めた
結局はXにポストするだけで満足するようになって自分が面倒になってしまってやめてしまった

大会運営(後述1について)
当時は毎週開催しようとは思っていたけど、参加者が少なくてやめてしまった
最近はREIGNも人が全然集まらないから、Tonamelを使った大会の限界なのかもしれない

イサナ杯の後継として何かやろうとした痕跡
やっぱり自分一人だけでは難しいのと人数を集められないことを実感した

観る将になった
きっかけ
・6月の名人戦第5局の2日目に偶々時間があったので見てみようと思い見始めた
・だれでもアソビ大全で将棋で遊んだ経験があり、ルールを知っていて上手い人の将棋を見たくなった(当時はCPU相手でも全然将棋で勝てなかった)
・ニュースで藤井(当時六冠)のことをやっていて少し興味があった
色々なことが重なり合ってきっかけになった
そこから、将棋の見る楽しさを知って見始めた
将棋を見て学んだことを少しはシャドバに生かせているはず
将棋を見るのは楽しいので将棋について何か来年、noteに書きたいと思っていたり…

PTCGLを始める(ポストでは間違っている)
ポケカについてもシャドバが違った見方が出来るのではないかという思いから始めてみた
海外のポケカなのでカードの効果を理解するために日本のポケカも勉強していた時期があった
最近のポケモンを知らないのもあって、最近のポケモンの名前を知るきっかけにもなった
11月くらいから時間があまりなくなって出来ていないけど、また時間が取れるようになったらやりたいとは思っている

JCGの結果

EAA期

1/6 5-1 3位
1/13 2-1
1/21 2-1
2/4 3-1 決勝トーナメント進出
2/10 1-1
2/18 0-1
2/24 2-1
3/4 0-1
3/10 1-1
3/18 1-1
3/24 3-1 3位
合計 20-11 (64.52%)

AOA期

4/1 1-1
4/7 6-1 3位
4/15 1-1
4/21 2-1
4/29 3-1 決勝トーナメント進出
5/5 0-1
5/19 1-1
5/27 0-1
6/2 4-1 決勝トーナメント進出
6/9 2-1
6/16 3-1
合計 23-11(67.65%)

HOR期

7/1 3-1
7/15 3-1 決勝トーナメント進出
7/21 0-1
8/18 5-1 3位
8/25 0-1
9/1 2-1
9/9 5-1 3位
9/15 3-1 決勝トーナメント進出
9/23 0-1
合計 21-9(70%)

ORS期

9/29 0-1
10/20 0-1
10/28 2-1
11/3 2-1
11/11 0-1
11/17 0-1
11/25 6-1 準優勝
12/9 2-1
12/15 1-1
合計 13-9(59.09%)

今年通算 77-40(65.81%)
準優勝 1回
3位 4回
決勝トーナメント進出 12回

後述2について

 最近の2Pick大会の参加者が減少していること、大会の数自体が減っていることを感じる。大会の参加人数が減るとその大会の価値が落ちてしまって、参加する人が減っていくという悪循環に陥ってしまうと感じる。
 正直なところ、REIGNとJCGが週1回ずつ(両方土曜日開催のときはJCG勝ち上がるとREIGNに参加出来ない)では少ないと感じる。
 2024年2月頃から2Pickのタイトル戦のようなものをやろうかと現在計画している。
 これは自分一人だけでは運営するのは難しいので自分含めて運営側に携われる人を募集したい。
 ルールもまだ決まっていないことも多いのでルールの細い部分の設定の議論をして募集したいと考えている。
 このタイトル戦はworlds beyondに向けてどうしていくかは不明だが、移行後も継続していきたいと思っている。

2024年にむけて

 来年はWorlds beyondが配信されて競技シーンも移行されていく予定ですが、それまでは変わらず2Pickをメインに、Worlds beyond移行後も2Pickメインでやっていく予定。
 後述2でも書いたが、現在2Pickのタイトル戦を計画していて、それを実行出来るようにしたい。将来的には2Pickだけでなく、ローテーションでも出来たらいいなと思うけど、それは2Pickで上手くいったときだろう。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?