記事一覧

世界最速のインディアン(情熱こそ人生)

皆さんこんにちわ!春分も過ぎいよいよ春がやってきました🌸4月と言えば入学式、入社式等新たなステップを踏み出す月でもあります。自分自身も新たなステップを踏み出すべ…

n
2年前
3

日日是好日(日本人の感性)

皆さんこんにちは! 最近季節が進み暖かくなってきましたね!春ということで、2月の終わりに滋賀県長浜市にある慶雲館で開催されている盆梅展に行ってきました。まだ蕾の…

n
2年前
3

天使のくれた時間(本当に大切な事)

こんにちは!最近こうしてアウトプットしていますが、以前は全くやらなかった習慣です。自分を省みたり新たな発見があったり、こんなに有意義な事だとは思いませんでした!…

n
2年前
5

今この瞬間を感謝の気持ちで精一杯生きる「私に会うまでの1600キロ」

最近寒い日が続いていますが皆さんどのように過ごされていますか?私は久々に映画を見ました!!実は今、伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナーを受講しております。そ…

n
2年前
3
世界最速のインディアン(情熱こそ人生)

世界最速のインディアン(情熱こそ人生)

皆さんこんにちわ!春分も過ぎいよいよ春がやってきました🌸4月と言えば入学式、入社式等新たなステップを踏み出す月でもあります。自分自身も新たなステップを踏み出すべく新たな事にどんどん挑戦していける年にしたいなと思っております。

今回の映画は「世界最速のインディアン」という映画でした。いくつになっても子供心を忘れず、夢を追い求めるバード・マンローの物語です。

映画を見て印象的だった所はバードの人

もっとみる
日日是好日(日本人の感性)

日日是好日(日本人の感性)

皆さんこんにちは!
最近季節が進み暖かくなってきましたね!春ということで、2月の終わりに滋賀県長浜市にある慶雲館で開催されている盆梅展に行ってきました。まだ蕾のものもありましたが丁寧に手入れされた植木は美しく、とても見ごたえがありました。なんといっても梅の香りが春の訪れを感じさせてくれます。去年も行ったのですがまた来年も行きたいですね!

帰りに長浜のホワイト餃子を食べようと行ったのですが残念なが

もっとみる
天使のくれた時間(本当に大切な事)

天使のくれた時間(本当に大切な事)

こんにちは!最近こうしてアウトプットしていますが、以前は全くやらなかった習慣です。自分を省みたり新たな発見があったり、こんなに有意義な事だとは思いませんでした!このような気付きを下さり感謝です(^_^)

それでは今回の映画のタイトルは天使のくれた時間!この映画も初見だったのですが、面白くもあり、なんだか切なさもある映画でした。

あらすじ

この映画は恋人であるケイトの制止を振り切りジャックが渡

もっとみる
今この瞬間を感謝の気持ちで精一杯生きる「私に会うまでの1600キロ」

今この瞬間を感謝の気持ちで精一杯生きる「私に会うまでの1600キロ」

最近寒い日が続いていますが皆さんどのように過ごされていますか?私は久々に映画を見ました!!実は今、伊木ヒロシさんのセルフコーチングセミナーを受講しております。そのなかで私に会うまでの1600キロと言う映画を紹介して頂いたので、感じた事を少し書きたいと思います。

この映画はシェリル・ストレイドと言う女性の実話で、母の死に耐えきれず薬や男に溺れて自分を見失い、失意のどん底にいた彼女がアメリカの西海岸

もっとみる