卒業

友達の予想は当たりだったなー
うーむ…淋しいけど…時期が来たのかしら
2011からだって。そんな気がしないけど…もっと見てる感あるけどw

三成と家康があの二人で定着し過ぎててだな。
わたしはこの二人が出てるゲームをやっていないから余計だったかもしれないが、今やってるアニメ見た時、いーえーやーすーがせいじろうさんの声で再生されるくらい定着していた。
舞台の声で聞こえないことに違和感感じるくらい二人は三成と家康だったんだよな〜

主従二人はまぁそろそろ…って話もしてたけど、最初からずっといたわけだしこれはこれで淋しさもある。

確実に…オワコンの兆しが…!!

例え今後旬の役者でキャスティングしたとしても、動員見込めるかっていってたら微妙。
というのが、このゲーム大してやったことない私でもよくわかるよ…ww

とりあえず、お疲れ様でした。
今まで素敵なニコイチを見せてくれてありがたかった!
ゲームやアニメ的にそこまで興味がなかった二人に私が魅力を感じれたのもせいじろうさんとひろせくんのおかげやでー


にしても…
二次元舞台のキャスト卒業、変更の虚無感はなかなか辛いっすね(•́ι_•̀ )
テニミュ勢の方々尊敬する。
忍ミュの細やかなキャスト変更ですら結構嫌だなって思ってたのに、テニミュ好きな方々は定期的にそんな思いしてるわけで。メンタルぱねっすわ

城田とか斎藤工くんとか遠藤雄弥とかテレビで見てると、ああ…ミュでハマった方達って今どんな気分なのかな…ってふと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?