note

新月。

昨日からイライラ。落ち込み。あ、pmsと思い、アーユルヴェーダで習った丸薬たちをつくる。

クミンとヒングとギー やっぱり生理前、生理中は美味しく感じるから必要なんだ。

トリカトゥとローハニー。ピリリと喉にくるけど、お通じがいい。あ。娘も食べたからだ。

黒ごまとシナモンで巡らせよう。

コリアンダー水でさらにデトックス。

私の感情は、瞬間湯沸かし器のようでどこからやってきたかわからないまま波に乗ってしまう。

丸薬作りに夢中になりすぎてほっておいた娘に気をやると、部屋がくっちゃくちゃ。

 笑って許せる私になろう。

自転車つんで、あの公園に行きたい、という熱意に応えたくて、車で気合い入れて出かけた私。熱意は一瞬。彼女も気の向くままに動くから、自転車は数メートルで終わって滑り台へ走って行く。  

一気に疲労感。それも笑って切り替えられる私になろう。

感情は光のエネルギーで、わかりやすいように名前がつき、良い悪いに分類して自分を護っていることを知った。

なんだ。私、全力で私を大切にしているじゃないか。

幼い頃からこの人たちのゆうこと聞いてたら、私がなくなっちゃう、て耳塞いでたりていたのも一緒に思い出す。

娘はいつも何かを教えてくれる。ありがとう。

小さい頃の感情の未消化なものがたまっているんだ。

そんなこと考えていると、娘のあの平気そうな顔も大人になって傷ついた過去として思い出されるのかしら。

私の落ち込んだ顔を覗き見ては、ハートをあげるよと。笑った顔みては、おかーさん元気になったね、と声をかけてくれる。

愛。うけとりきれなくてごめんね。ありがとう。愛しています。





 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?