見出し画像

チビ達に励まされた一日

朝から怪しげな天気。

雨音?

あっという間に土砂降りになりました。


仕方がないので、朝のルーティングは後回しにして、お祝い事があるためにご祝儀袋を買いに出掛けました。

ワイパーも忙しい雨です。

ある時を境に雨はみるみる小雨に。

降りるときには雨が止んでよかったねと話してから足元を見ると。

???

全然濡れてないじゃん!

車で10分もかからないところなのに、あの土砂降りと、この乾ききったアスファルトの違いって。

この辺りは気流の関係上、坂の上と下や、ちょっとした距離で天気が違う事が時々あるけれど。

周りの人が、何でこの車びしょびしょなの?とでも言いたげな目をして通りすぎます。

誰も傘なんか持っていません。

不思議な感じ。


買い物を終えて帰宅すると、すっかり雨は上がっていたので、金魚とメダカ達にエサをあげて観察しました。

お尻に卵をたくさん付けた妊婦さんメダカがいるので、赤ちゃんメガタはまだまだ産まれそうです。

おそらく最初に気づいたチビメダカは、小さめの大人の4分の1位の大きさにまでなっていて、もう安心して見ていられます。


買い物に行ったので、収穫の時間はなくなりました。


その頃には綺麗な晴れ。

全く、不安定な天気ですと天気予報通り。


ベランダから見下ろしたら、チビカマキリが居ました。

以前ニゲラの蕾に付いていた、生まれたてのカマキリの仲間かもしれません。

こっちでも頑張ってここまで生きてきたね。


自分もだだぼんやりと生きているだけではいけないかな。

休職中だからって甘えてないで、努力が必要な時期に差し掛かって来ているかもしれない。

無理しない程度に、ちゃんと目標を立てて1つづつ確実にクリアして行かないと。

小さなカマキリに励まされた気分になりました。

明日も頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?