見出し画像

レモンの発芽と赤ちゃんメダカ

今日は2つも嬉しいことがありました!

と言っても、私が嬉しいことであって、他の人から見たら何でもないこと、つまらないこと、些細なことであると思います。

それでも私にとっては大変大きなことで、一気に気分は前向き、回復に一歩前進したんじゃないかとさえ思う喜びです。

まず一つ。

すっかり諦めかけていたレモンの芽が出ました。

ぱっちり2本。

去年買ってきた“レモン21”と言う早生りレモンが、まだ膝丈なのに5個も実ったので、いい気になって種を3つ植えました。

植えた時期がちょっと早かったし、ろくにレモンの種の蒔き方を調べもせずに、カボチャなどと同じ気分で蒔いてしまったのですが、本当は乾かしてはいけなかったと知りました。

それでも、奇跡を信じ毎日のように観察していたのですが、1ヶ月しても変化無し。

諦めていたのですが、今日見たら写真のようにしっかりと芽が出ていました。

感動!

やっぱり植物は発芽が一番嬉しいです。

昨年買った木はこんなに立派な実がかなり生ってています。


今年はいくつちゃんと黄色くなるまで成長してくれるか楽しみです。


もう一つの嬉しかったこと。

noteでは何度か登場してくれたメダカの話です。

妊婦さんメダカのお尻に卵をみつけてから、ずっと赤ちゃんメダカを目にする日を楽しみにしていました。

ナント今日3匹も目にしたのです!

1匹は一回り小さめだったので、第二段の赤ちゃんかもしれません。

きっとこの辺に卵を産んだんだろうなと、いつもそっと観察していた、クレソンの根の密集した辺りで、元気に泳いでいました。

居るだろうと信じているのと、本当に目にするのは全く違います。

思わずバンザイをしてしまいました。

見つけたのが3匹なので、きっともっと元気に泳ぎ回っているはずです。

他にもお腹がふっくらしたメダカが居るので、もっと赤ちゃんメダカが見られるようになりそうです。


たったそれだけのことかもしれませんが、今日の昼は体調がよく、最近ずっと食欲がなかったのに、久々に普通に食べることが出来ました。

お陰で今はお腹が重たい感じですが、不快ではありません。

気温も大好きな夏に近付いてきました。

あまり調子に乗りすぎるとコケてしまうかもしれませんが、気分よく過ごせると嬉しいなと思います。

レモン君達、メダカちゃん達ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?