見出し画像

【Dスタンダード】第2回リリステカップ特集【ヴァンガード】

こんちゃ。メールアドレスの変更し忘れでX(旧Twitter)のアカウントが消滅したあまりん。です。
新しいアカウントを作成したので今後ともよろしくお願いします。

さて、今月からリリステカップが開催されます。第一関門は抽選ですが抜けた時のことも考えておかなければなりません。デッキ分布の予想とおすすめデッキを紹介していこうと思います。

使用可能デッキ

リリカルモナステリオで使えるデッキは現在20種類(特別ルールのため無国家カードのグリフォギィラにライドはできません。)
1.カイリ(強化あり)
2.クラリッサ
3.アレスティエル
4.ロロネロル
5.ウィリスタ(規制あり)
6.フェルティローザ
7.エルミニア(強化あり)
8.フォルティア(強化あり)
9.ミチュ(11月12月大会PR)
10.メディエール
11.キョウカ(月ブシPR)
12.ハーゼリット
13.リルファ
14.ルーテシア(前回のトップシェア)
15.パシフィカ(新規)
16.ラブラドル(新規)

17.シアナ(新規)
18.フェネル(新規)
19.シャルモート(新規)
20.ペトラルカ

注目デッキとカード

10.メディエール

新弾の新規サポート

ノエリアの効果で蘇生対象を2枚にすることでアリーゼを2枚蘇生することができるようになりました。アリーゼはスタンドする獄竜みたいなものなので何も知らないと初見殺しされる可能性大なので動きは知っておくに越したことはないです。

11.キョウカ

月ブシ12月号PR

先行のアーチェがパワー30000で2パンすることがめちゃくちゃ強いデッキ。
新規の効果で蘇生ができるため安定感が増した。また、蘇生が戦略の土台に組み込めることによってG2ターンからも強気に攻められる。

15.パシフィカ

邂逅枠

手札交換と任意のユニットコールができるのが強みデッキにトリガーを戻すことで終盤の山を強くできるため最後が強い。いざとなったら完全ガードをコールしてユイカでバウンスしたりもできるためかなり器用なデッキだと思いました。

16.ラブラドル

邂逅枠

セルフバウンスができるデッキ、アタック時の再展開で最大5パンが可能。
ラブラドルになればケルト、レイテが10000シールドになるため硬くなります。単純ですがcipが2回働くのがとても強いです。

17.シアナ

アグロメタ

リアガードのアタックに対してガーディアンサークルにユニットをコールしなければ相手プレイヤーにアタックユニットをバインドor1枚ディスカードを要求できる。また、アタック時に前列ガーディアンサークルで合計2枚以下ならドライブとクリが+1されます。(実質的なガード値3枚要求)
ただ、今回一緒に収録されている邂逅枠2種との相性が絶望的です。

18.フェネル

ポスト:デーヴァ

3パンしかできないが疑似ガーンデーヴァのギミックを内蔵している。また、クリティカルをばらまけるため圧が強い。ただ、オーダーを3回プレイしないとVのテキストが発生しないので終盤オーダー切れを起こすと途端に弱くなるので耐えきれば勝ちな部分があります。

19.シャルモート

ディメポな女

Vを盛り上げてRのシャルモートにコピーして高出力の4パンを決めてきます。Vのパワーが決定力に直結するため、パワー上昇札をひかれないようにお祈りしましょう。フェネルと同様に札を使い切る、パワー上昇が規定値までいかない場合に出力がガクッと下がります。

最後に

簡単にですが個人的に注目しているデッキと新弾の新規ライドライン組を紹介させていただきました。抽選次第ではありますが何かの参考になれば幸いです。次回はDX大阪レポートを投稿予定です。ではでは。

当サイトに利用しているカード画像等は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/) より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。©bushiroad All Rights Reserved.

https://cf-vanguard.com/vg_guideline/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?