見出し画像

私の、日産オッティ

おはよう。こんにちわー!こんばんは

昨年の11月22日に日産サニーが廃車になられ、日産オッティが家にやってきました。

中古車屋さんには4ATと言われましたが、4WDの3ATでした。

最初の給油ではL=9.3km/Lで、こんなもんかと思いましたが、去年の冬は雪が多く、L=6.8km/Lまで、落ちてしまいました。

4WDは初めてだったので、かなり燃費が悪いなと思いましたが、若い時に乗っていた日産シルビアがL=5.2km/Lだったので、あまり驚きませんでした。その時は、決まった業務の完成までの有期雇用でしたが、時給1,000円だったのでなんとかなってました。

契約が終わり、次の仕事が決まらず貧乏になっていくと、運転が慣れてきたのか日産オッティが気を使ってくれたのかL=10km/L位走ってくれる様になりました。

今のバイトが決まり、片道30分位走るようになると、L=13km/L位走るようになりました。

ちょうど一週間前に給油した時は、L=16.0km/Lまで、伸びました。

給料を貰ったら、オイル交換してあげようと思います。

諸費用込みの車検付き、12万km越した平成25年式の25万円の軽自動車ですが、大事に乗って行きたいと思います。

儲かったら、アルミホイールを履かせたいなー、などとも思っております。

日産サニーも168,400km乗れたので、17万km乗るつもりでいようと思います。

ありがとうございました

こんごとも、よろしく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?