どうでも良い、けむぼ教(笑)の教え(買ってくれた方へのサービス)

おはよう。こんにちわー!こんばんは

私がセクハラ気味な大好きなアルーナ暁子ちゃんの名言で、宇宙は無い。の意味が2年かかって(忘れてたけど、閃いた。)ようやくわかりました。

スペースなんですね。空間です。(無)

宇宙だと思っていた存在は、ものだった訳です。

宇宙の意思とは、自然だけでなく、なんでも良いんです。

物はたまに話かけて来ます。

変化から感じ取って下さい。

道具を使う職人さんや自動車のレーサーの人なんかも、相棒の気持ちが解ると思います。

なので、古くなった財布も捨てられずにいます。

えーい、ボロ雑巾になるまでこき使ってやるー!ではなく、もったいないからです。

ものを大切に。と言う普通の話でした。

ありがとうございました

コンゴトモ、ヨロシク。

追記

物を持ちすぎるとアレなのも、ほっとかれた奴が焼きもちをやくからですかねー。

断捨離もリサイクルショップに売れば、また使って貰えるし、どんと祭も人間のお葬式と同じなんでしょうね。

墓参りもしばらく行ってませんが、先祖や仏壇に、おはよう。とか言ってますが、墓石自体も家族なのかも知れませんね。

宇宙?と会話する時は、神道使うと解りやすいですよ。古い奴ね。

私は、愚痴ばかり聞かされますが、スピリチュアル業界の人達はみんな、お金持ちにして貰えるみたいですね?

友達に良くして貰ったら、ゴミ拾いしたり、便所掃除したりして、自然や物に恩返しをするのも良いと思います。

一方的だと、嫌われますよ。

ありがとうございます。10:34

エネルギーバンパイアなどと言って、気を吸いとられるぅー。などと、言いますが、実際は、自身の気分が悪くなる事で、気が滅入ってるんですね。だから、動じない人には関係ないんですね。でも動じないのは、感情がないとも言えますが。ヒーリングも、また同じ。3/24 10:49

苦労しないで悟る方法を考えてみたんですが、中々難しいですね。言葉にするのは簡単で、ありのままでー、でも、ああ、そういう事かー!でも、いいんですけど。

ふとした時に、普段の生活に感動出来れば解るんでしょうけど、何でも無い様な事がー。も苦労の後の感情(気分)ですしね。

悟ったからって、善人は善人だし、クズはクズだし、生きる自身みたいなのが増すか、面倒になって無に帰ろうとするかです。

大体の悟った人は、廻りはどうでも良くなるか、自身の目標に巻き込むか、商売にしますね。

私が以前に何回も書いてますが、大阪のオバチャンや小学生で完成だと思います。他の人達も50歳を過ぎ、ジジイ&ババアになれば悟っていると思います。

大抵の事は、成すまで多少の苦労はあるのかも知れませんね。3/25 23:25




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?