見出し画像

粘土漢字【授業のネタ】

低学年の図工で粘土をするとき、
テーマを決めてしていることが多いです。
これは、粘土で漢字を作ろうです。

立体で作るのがポイントです。
平面でもいいですが、立体で作ることで、
頭でっかちでなく下がどっしりした漢字が
出来上がります。

習ってない漢字を作るのもありですね!
鑑賞で読み方クイズもできます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?